ココロ・悩み 学区内の小学校が人数少なく、学童もいないため、来年の入学に悩んでいます。待たせるのも可哀想で、どうしたらいいか考えています。 来年の4月に小学生です。 学区内の小学校が人数少なすぎて 行かせたくないです…… 去年の新入生は2人、、 全校生で22人だそうです。 少ないと仲良くなれたりと メリットはあるかもだけど 学童もほぼ誰もいないらしく 私は仕事上遅くなります… 1人で待たせるのも可哀想だなと思い… どうしたらいいのか、どうしようか 悩みに悩んでます…… 最終更新:2024年9月20日 お気に入り 2 学童 小学校 *⸌⍤⃝⸍r-mama(6歳) コメント ショコラ それはめちゃくちゃ少ないですね😵 過疎地?なのでしょうか? 学区外の小学校への入学もできるのですか? そこまで少ないなら、統合したり、小中一貫になったりしないのかな… 9月20日 *⸌⍤⃝⸍r-mama 少ないですよね😱 学区外に行く予定で 居たんですけど、話を聞いたらほぼ私の条件だと難しいと…入れたとしても学区外の学童は無理と言われました🥲 近くの小学校は合併して あまってるのがそこらしいです、、 9月20日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・小学校に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
*⸌⍤⃝⸍r-mama
少ないですよね😱
学区外に行く予定で
居たんですけど、話を聞いたらほぼ私の条件だと難しいと…入れたとしても学区外の学童は無理と言われました🥲
近くの小学校は合併して
あまってるのがそこらしいです、、