![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝かしつけの際、泣き疲れて寝ることがありますか?夕方になると機嫌が悪く、泣き疲れて寝てしまうことがあります。
寝かしつけのとき、
結局最終的には泣き疲れて寝る、ってことありますか?
夕方になるにつれて機嫌が悪くて、
寝かしつけようと頑張っても
結局泣き疲れて寝てしまって、
ごめんね…となります(´・ω・`)
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あると思います。うちの子はなかったですが🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは2人とも無いです
泣いたら泣きっぱなし😂
最終的に寝てくれるなんて良い子ですね🥰
-
ママリ
なんてお優しい…🥹🥹🥹
こんなのばっかりで、泣かせている私が悪いのか…と凹んでいました🥲
泣きっぱなし、つらいですね😭- 9月20日
![Sawa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sawa
体力発散するのに泣いてる子もいるし、寝るスイッチいれるのになく子もいるのである種の入門方法だと思うので大丈夫ですよ☺️💕
-
Sawa
入門→入眠
- 9月20日
-
ママリ
ありがとうございます😭😭😭😭😭
最近、ずっとこんな感じで、運が良ければ心の中がお祭り騒ぎになるくらい嬉しいんですが、ギャン泣きの果て寝になってしまった時はかなり罪悪感でした…
お優しいお言葉ありがとうございます🥲🥲🥲🥲🥲❣️❣️❣️❣️❣️- 9月20日
ママリ
よかった😭😭😭
最近、運が良ければ、布団に放牧してから勝手にウネウネして寝るんですが、大抵は眠くなってきた段階でギャン泣きして這い回って、果てに寝る、て感じなんです😇
いいのかなぁ、と不安になってしまいました😥
はじめてのママリ🔰
下の方もおっしゃってるように、ギャン泣きすることで体温あげて寝付きやすくしてるのかもです😊本人なりの入眠ルーティンなのかもしれないですね😊