
2歳後半の子どもが最近昼寝後に機嫌が悪く、階段で大泣きして困っています。体調の問題か成長に関連するか、アドバイスを求めています。
なんかここ数日昼寝後の機嫌がすこぶる悪いです。
いつもは寝室で寝かせてて、私はリビングにいるんですが、「おはよー」といいながら階段をおりてきます。(2歳後半です)
でもここ数日は寝室から出てきて階段の前で大泣き。抱っこしてアイス食べようって言ってもダメ。YouTubeもダメ。
埒が開かないので放置して泣かせてますが、頑固でどうにもならないです。
体調が悪いのか、成長の一種なのか…
なんか見当つく方いますか?
- 初めてのママリ
コメント

はじめてのままり
体調不良か成長、どちらも考えられると思います🤔
体調がいつも通りなら、成長の過程で何か本人の中で追いつけないものとかがあって、それがよくわからず泣いてるとかもあるかもですよね🤔
うちも何してもダメな時期ありましたが、放置して終わったら話すとかじゃないと全然聞いてくれないので大変でした💦
初めてのママリ
若干鼻出てるので風邪の引き初めもあるかもしれないです😮💨
階段上のエアコン効いてないところでもう30分泣き続けてます。頑固でどうしようもないです。
はじめてのままり
風邪の引き始めってグズりますよね😭
うちも最近夜ぐずったり、日中ボヤっとしてるので、多分季節の変わり目ですかね🤔
初めてのママリ
いい加減涼しくなって欲しいので季節の変わり大歓迎ですけどね😂