※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るいぶ
子育て・グッズ

生後21日の赤ちゃんを育てている母親が、熱や胸の痛みを感じています。乳腺炎かどうか悩んでおり、病院に行くべきか迷っています。1ヶ月健診まで1週間あり、外出が難しい状況です。

生後21日の子を完母で育てています。
昨日の夜急に寒気がして頭痛と節々が痛かったので、熱を測ったら37.7度でした。平熱は36.3度くらいです。
今までインフルエンザなどの感染症でしか熱が出たことがなかったので、風邪などは考えにくいなと思います…
なので、乳腺炎かも?と思ったのですが、胸が張ったりシコリや熱を持ったりはないです。
ただ、今まで痛くなかった乳房の下側が痛むので、これが乳腺炎なのか?と疑っています。
今は熱はなく、頭痛と胸の痛みがあります。

まだ1ヶ月健診に行ってないので外出はしていません。
そして健診まではあと1週間あります。
みなさんだったら健診までの間に病院行きますか?
自宅に子どもを見てもらえる人がいないので、簡単には病院に行けないのですが…
もし風邪だったら子どもに移してしまうので、どうしようか迷ってます、、

コメント

うありこ

もし乳腺炎だと痛みでどうにもならないと思います。行けるときに病院へ行った方がいいです。
不安なままだと赤ちゃんにも影響するし。
生後6ヶ月まではママからの免疫があるので多少は大丈夫だと思いますよ。

  • るいぶ

    るいぶ

    乳腺炎はもっと酷いんですね、、
    痛みがどんどん強くなるってこともあるのでしょうか?
    なるべく早く病院に行こうと思います。
    返信ありがとうございます!

    • 4月21日
  • うありこ

    うありこ

    触るのも痛い感じでした。熱は39度台で授乳どころじゃなかったです。

    • 4月21日
  • るいぶ

    るいぶ

    経験者さんなんですね、、
    乳腺炎だと赤ちゃんが母乳飲まなくなるとか嫌がると聞いたことがあるのですが、そういったことはありましたか?

    • 4月21日
  • うありこ

    うありこ

    なかったですよ。うちはわりとのむほうだったので。
    乳腺炎になったとこをできるだけ飲ますために反対側が張ってきて違う意味で痛かったです…( ;∀;)

    • 4月21日
ゆい

乳腺炎なら熱も痛みももっとひどい気がします💦もし他に風邪症状がなくおっぱいが痛いのであれば母乳相談室をはいかがですか?私は桶谷式がおすすめです!近くにあればいいのですが💦桶谷式の教室なら赤ちゃん連れていっても問題ないし色々相談もできますよ!

  • るいぶ

    るいぶ

    様子見て痛みが続くようなら行ってみようと思います!
    返信ありがとうございます。

    • 4月21日
ちゃこ

わたしもまだ子供が1ヶ月経ってない時に急に寒気、頭痛、関節が痛く熱を測ったら39度あり、外にもでてなかったらインフルエンザの可能性はないのになぜかインフルかもと思い夜間の病院へ行きました。
そしたら乳腺炎かもしれないねと言われました。かるーい胸の張りでしたよ。
次の日産婦人科へ行き看護師さんにマッサージしてもらったら張りも頭痛も無くなりました。( ^ω^ )

1ヶ月たってなくても心配ですので病院行くのもいいと思います!

  • るいぶ

    るいぶ

    症状がとても似ている気がします!
    ちかさんは乳腺炎のなりかけの状態だったんでしょうか?
    マッサージで良くなるんですね!
    やはり病院に行ってみようと思います。
    返信ありがとうございます。

    • 4月21日
  • ちゃこ

    ちゃこ

    乳腺炎のなりかけだったんだと思います😭
    マッサージして母乳をだしてもらったら治りました( ^ω^ )

    • 4月21日