![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いやいや、私は逆に同い年のお母さんがおかしいと思いますよ😅
年齢によりますけど、じゃあいつまでお菓子あげないの?コンビニ行かないのって話ですよ。
子どもが好きなものってある程度子どもに触れさせておかないと、爆発してお菓子めっちゃ食べるようになったりしますよ😅ゲームもそうです。
人並みに経験させるの大事です👍
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
いやあ、お友達が珍しい方だと思います!🫠
大丈夫、私は出会ったことないです!みんなお菓子おやつ大好き♡コンビニではジュースアイス!
こんな感じです😅
チョコも解禁してましたし、ほんと私の話聞いたらそのままさん倒れるかも💭
周りの子と同等レベルのことを経験させてあげるのも親の勤めだと思っているので(正当化かも🤣)
ある程度は、おかしもコンビニで買うご褒美の喜びも知ることって大切な気がします✊というマインドで生きてますよ
-
ゆきち
お友達が珍しいんですかね😅
今度時間作って遊ぼうって話になってるんですが、遊びづらいです。笑
たぶん引かれると思います🤣
薬頑張って飲んだらマーブルチョコ一個あげちゃってます🤣
アイスはチューペット毎日食べてます🫠
本当うちが異常なのかと思いました💦- 9月20日
![みかんれもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかんれもん
失敗じゃないですよ!💦
そのママさんの方が少数派だと思います😅
なので落ち込むことなんかなんにもないです💓
-
ゆきち
ママ友少なく何も知らないのでうちが異常なんだと思ってました💦
- 9月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
落ち込まなくて大丈夫ですよ!
早いか遅いかだけの違いです!
うちも幼稚園入るまではコンビニで買い物しなかったし、市販のお菓子はほぼ与えてませんでした😊
でも今はそんな生活してた?って忘れるくらいお菓子食べまくってるし、コンビニ通るたび行こ!って言われます笑
-
ゆきち
早いか遅いか、、、なるほど!
うちは早かっただけですね🥹
うちもなんです💦コンビニ通るたびにコンビニ!あと丸亀が好きで丸亀行こって言います😭- 9月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
十人十色です!大丈夫です♡
うちの子達もお菓子お菓子騒いでましたが、好きなだけ食べたら ご飯食べるからこれ1つだけ食べようかな🤔など自分で考えるようになりました☺️
満足に食べているので他所のお家にお邪魔してもお菓子の取り合いにはなりません💪
-
ゆきち
えー!すごいです!
お菓子で学ぶ事もあるんですね🥹💕- 9月20日
-
退会ユーザー
お菓子欲しい人~!あげるー!と言っていた子が居ましたが、うちの子だけその子をスルーしてました笑
不審者対策にもある意味効果的です!笑- 9月20日
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
いろいろな考え方があるので落ち込まなくていいと思いますよ😂
-
ゆきち
そうなんですかね😅
ママ友少なく他のお家がわからなくて💦- 9月20日
![yori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yori
失敗してないです!😂
逆に少し大きくなってから反動がすごそうですよ~🥺
何でも適度にが良いと思います✨
-
ゆきち
あまり制限させてもダメって事ですね☺️
- 9月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも普段市販のお菓子はあまりあげなかったです💦
ただ理由があって、
・こだわり強くてルーティンに追加されちゃうと毎日行ってお菓子買わないと長時間癇癪になる
・アレルギー性鼻炎で口呼吸になっちゃうことがちょいちょいあったので、虫歯リスク高い
なのでおやつはおにぎりやチーズ、ちくわ、果物でした。
3歳あたりからどちらも改善傾向にあるので、そこからは市販のお菓子も買わせてます。
人それぞれだと思うので、特に日常生活に悪影響ないならお菓子あげてもいいんじゃないですかね?
-
ゆきち
あー、うちもお菓子買わなかったりするとたまに大泣き🤣
おうちにお金取りに行こうって言うと、すぐおうち帰ってそのまま忘れておうちのお菓子食べるっていうこと多々あります😅
アレルギー性鼻炎今では改善されて良かったです✨- 9月20日
-
退会ユーザー
あとウチは偏食なし大喰らいだったのもあります。
おにぎりは二、三個用意したり、バナナや焼き芋はまるっと一本、ちくわも一袋四本食べてたのでこれがチョコだと量どうなってしまうんだ…と恐怖を感じたのもあり😂- 9月20日
-
ゆきち
えー!めちゃ凄い!!食べてくれるのは本当いい事ですよね☺️
確かにそれがお菓子とかになるとやばい量とカロリーですよね🤣- 9月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那の友達の奥さんがそんな感じでした
おやつは手作り、チョコ、飴、グミ論外であげたことないみたいな。
正直遊ぶのめんどくせ〜って感じでした笑
その家庭それぞれなのでいいと思うけど小学生になったら反動で友達の家とかでお菓子爆食いしそうだなっていつも思います
-
ゆきち
うちも今度時間作って遊ぼうってなってるんですが、絶対引かれるし気遣うのめんどくさいです。笑
お友達のお家で爆食い嫌ですね😅- 9月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
確かにコンビニにあまり行かないです🤔
私が高いし欲しいものがないから行かないってだけで、スーパーには行きますし💦
コンビニに行きたいが悪いとは全く思いません☺️
人それぞれ考え方あるのでどちらの育て方が悪いとかどちらが正しいとかもないし価値観だと思います😊
それより挨拶とか謝るとかそういうの方が大事ですね。
今大きくなった我が子や周りみていてすごくひねくれてる子とか謝ることができない子とか色々いるので😂
-
ゆきち
本当コンビニ高いですよね💦
価値観。本当そうですよね!
ママ友欲しくてママ友同士で話してるのいいなぁと思うけど、めんどくさい事もあるんですかね😅
お礼あいさつ大事です!!お礼しない子とかいますもんね💦- 9月20日
![ヨコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヨコ
いやいや、ほんと、程度の問題ですよ💦
小1息子のお友達が遊びに来て、3人いて1人のお家がそんな感じの子育てしてらっしゃるんですが、うちでお菓子めちゃくちゃ食べてましたよ😰
みんなお家から、自分の分のお菓子持参できてて、その子は干し芋?みたいなやつと赤ちゃんが食べるようなおせんべい持って来ていたんですが、まぁ人のお菓子をちょっとちょうだいって言って頬張るんです😰あげく、勝手に我が家の冷蔵庫開けて、コーラ出して「これ飲んでいいですか!!?うちに無い!飲みたいです!」って、勢いが怖い😳そんなことする子初めてだったので、めっちゃドン引きしました😱
-
ゆきち
えー!!それはすごい。。
その子かわいそうですね💦
わたしも引くと思います!笑
親の責任ですよね💦- 9月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
落ち込む必要は無いと思います。
それができるのも短い期間なので。
お友達と遊んだり、保育園や幼稚園に行けば自然と口にするものなので。
-
ゆきち
確かに親子遠足でお菓子配ってました!!今更それどうしたのか気になってしまいました🤣
- 9月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
落ち込む必要ないです!!!どこかで反動くるのでほどほどが1番いいです!!私はお菓子を子供と一緒に食べるの大好きです😍
-
ゆきち
お菓子の反動くるんですね🤣
わたしも一緒に食べています!笑- 9月20日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
お菓子めちゃくちゃあげてるしコンビニも行きますよ!育て方失敗なんて事はないと思います❤️
-
ゆきち
一緒です🥹
ガムとかハイチュウとか以外一個までと決めて買ってあげてます😅- 9月20日
![こーさーまー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こーさーまー
そんな事言ったらうちの真ん中と末っ子なんて、1歳からアイスやポテチやチョコ飴ハイチュウの大人のお菓子、マックのハッピーセット、コンビニのお菓子や菓子パンやサンドイッチやら食べて炭酸ジュース飲んでます🤣
全然大丈夫ですよ!
-
ゆきち
炭酸ジュース飲むのすごいです🤣良かったです!!うちも本当そんな感じで😅
- 9月20日
ゆきち
そうなんですね🥹
救われました😭😭😭やばいんです。うちの子のコンビニ好きが🫠
これからもう少し大きくなるとゲームとかもそうですよね😅
YouTubeとかも見せちゃってて。。