PTAに1年生で参加すると、学校に慣れるのに役立つ。1度はやる必要があるため、1年生で立候補するのが良い。
PTAは1年生のうちにやっといた方が良いよーという意見をたまに聞くのですが、実際どうですか?
1年生でやると良い理由は、堂々と学校に潜入して小学校のことを知ることができるかららしいです。
6年間で1度はやらないといけない場合、1年生で立候補しといた方が良いんですかね?
- とうふ
コメント
はじめてのママリ🔰
1年生でやると良い理由。
うちの子の学校の場合は、年度内に翌年役員の委員長副委員長決めるので、1年生の親は自動的に免除になるからです✨✨
そんなこと入学前は知りませんでしたけどね💦
一度はやらなきゃいけないなら早くやっておけばその後頼まれたとき断わりやすいですよね☺️
退会ユーザー
うちの学校は
専門部役員(各学年から2人)
本部役員(各学年から1名)
選出します!
専門部役員に関しては
どの学年でやってもやる事同じだし、本部からの指示で動くので、分からなくても全然大丈夫なので
何年でやっても変わらないです。
本部役員は何を担当するかによってかなり仕事量が変わるので、本部になったらその中のメンバーから会長や副会長も決めます。
これは6年の親だから会長になるわけではなくて、何年でも関係ないです😂
会長立候補無かったらクジで決まります。そしたらもう運に任せるしかないので、本部は何年でやるかってよりはその時集まるメンバー次第です😂
-
とうふ
どの学年でも変わらないんですね😂1年生が会長を免除されるかは学校にもよりそうですね…
でも最初の年に学校のことを知れるのはメリットだと思うので、1年のうちにやっとくのも良いかなと思えてきました☺️- 9月20日
はじめてのママリ🔰
1年生でやるといいとよく聞くので、去年1年生で立候補しましたが、別に1年でやっといてよかったなーと感じることはなかったです😂
1年生でやるといいっていうよりは、この学年でやるのは避けた方がいいっていう方がしっくりきます😌
(本部役員は立候補制で希望者がやる感じなので関係なかったですし、委員長副委員長だけ決めないといけなかったですがあみだくじだったので1年生だから免除とかはなかったので👌🏻)
-
とうふ
すみません、この学年っていうのは高学年の誤字ですかね?それとも1年生でやるのを避けた方が良いってことでしょうか?😨
- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
特定の学年ってことですー!!
4年生?は二分の一成人式で代表の言葉を言わされるみたいで避けた方がいい、6年生は卒業式があるので避けた方がいいって感じです😌- 9月20日
-
とうふ
ありがとうございます!よく分かりました🙇
学校ごとに避けるべき学年が変わってきそうですね🤔同じ小学校の知り合い探して聞いてみます!- 9月20日
とうふ
なるほど!!
確かに新1年生の親をわざわざ委員長にするって無さそうですよね🤔
立候補は勇気が入りますが、検討したいと思います☺️