
コメント

まーまり
基本的にお出かけとかだと市外から出ちゃうので、たまに遊ばせるとかだともっぱら近くの公園に行くくらいです🤭
芦山公園、溝端公園とかが多いですかね☺️
我が家にも2歳児が居るので同級生ですね🥰
まーまり
基本的にお出かけとかだと市外から出ちゃうので、たまに遊ばせるとかだともっぱら近くの公園に行くくらいです🤭
芦山公園、溝端公園とかが多いですかね☺️
我が家にも2歳児が居るので同級生ですね🥰
「子育て・グッズ」に関する質問
子供たちの幼稚園や小学校での写真販売で 後ろ姿でも頑張って踊ってる姿などを見つけると つい購入しちゃいます😂😂 遠すぎると買わないのですが近くでの横顔、後ろ姿だと 買ってしまって主人に「これはいらなくない?」と…
年長でこどもちゃれんじやるのってどうですか? タッチパネルのやつ、楽しみながら取り組める感じなのでしょうか? うちの子、七田式のプリント買ってるのですが、全くやる気なくて… タッチパネルのほうが、自分からやっ…
ベビースイミングで、更衣室にサークルがあるのですが (3~4人入れて、みんな親が着替える時は入れてる) うちの子を入れたら「僕が入ってたのに!」と 言ってくる子がいるんですが無視がいいですか? 親がそばにいるので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わーお返事ありがとうございます😭同級生なのですね❤️
公園広そうですね!!🥰
市外だとおすすめあったりしますか💦?
今度里帰りするのですが、全然わからず😭
まーまり
里帰りされるのですね☺️✨
市外だと隣の東松山にあるピオニウォーク、ビバモール東松山はよく行きます🙋
後は最近行ったところだと、上尾丸山公園は2歳児がかなり気に入って遊んでいました☺️💕
はじめてのママリ🔰
ビバモール東松山行ったことないです!子供が遊べる所あるのですか✨?
まーまり
ビバモール東松山は1日遊べるかは微妙です😂💦
我が家は割と近いので買い物ついでに暇つぶしにふら〜っと行くことが多くて💦
ゲームセンター、フードコート、スーパー、ドラッグストア、ホームセンター、100均、回転寿司、服屋も微妙に入ってます🙋
フードコートに小さいですが遊び場がありますかね🤔
大きい子も混じってくるので、様子見ながら遊ばせてます😓💦
後は未だに利用したことは無いのですが、足湯もあります☺️
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊
足湯まで!すごい施設ですね!
広いところ歩き回るだけでも子供はきっとたのしいですね!
とても参考になります✨
まーまり
後は坂戸市だと児童館とかですかね😵💫💦
小学生の我が子はよく利用してます☺️
利用したことは無いのですが、市民体育館の中にキッズスペースが出来たというのをコロナ禍の時にホームページで見ました🙋
トランポリンとかボールプールだったような🤔
はじめてのママリ🔰
市民体育館、今ネットで見てました!!
1時間300円で出来るみたいですね✨
そんなものもあるのですねー😳✨情報ありがたいです🥰