![ぷりん🍮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義両親による子供への連れて行き方にストレスを感じています。自分のルーティンが崩れ、子供に嫌われないようにわざと買わないものを買われていることに不満があり、旦那からの対応にも不満を感じています。周りの意見を知りたいです。
私が神経質すぎるのか皆さんのご意見ほしいです😭
周りに理解してもらえずストレスです😭
最近義両親がずっと子どもに買い物行く?どこか行く?と言って連れて行きます。(旦那経由で電話で子どもたちに聞いて私には何も言わずです。)
子ども達からしたらゲーセンとか連れて行ってもらえるらしく楽しいみたいで喜んでついて行きます。
土日ならまぁ。と思ってたのですが平日も幼稚園終わって義父が仕事から帰宅後に連れて行きます。
17時ごろからです。
しかも私が買ったらダメと言うような駄菓子とかを毎回買ってもらって帰ってきたり、こちらが夜ご飯を準備してるのに帰りにマックのポテトとか買って帰ってきます。
私の中での平日のルーティンが崩れるのがすごくストレスです。平日は21時には寝るのに連れて行かれると帰りも遅いので寝る時間も遅くなります。
ご飯の準備もしてるのに勝手にポテトとか食べさせるしお菓子も私が禁止してるものを買ってくるしストレスです。
子どもに嫌われない様に私が買わないものをわざと買ってるのは分かってます。ポテトもたべさせてもらえるならそりゃついていくだろうな。って感じです🫠
旦那に文句言うと連れて行ってもらってんだから別にポテトもお菓子もいいだろ。って言われます。
なんならお礼のLINEもしといてね。と言われます🫠
私からしたら義両親の行動全てのストレスなのでお礼のLINEなんてしてません。
神経質というか心狭いんですかね?
皆さんは特に気にしないですか🫠?
- ぷりん🍮(3歳1ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
え〜信じられないです😭
同居されてるのですか??
どちらにせよ平日の夜は勘弁して欲しいですね🥲
いやほんとは月一でも勘弁して欲しいですけど…
![しゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゃん
えー全然心狭くないですよ!
平日の夕方から連れ出されるとかめちゃくちゃキツイ😨
旦那さんも軽く考えすぎだと思います😱
普段頑張ってるのはママなのにルーティン崩れさせるのは周りって許せないです😩
-
ぷりん🍮
そうですよね😭!平日の夕方って普通にバタバタしてるじゃないですか?スケジュール決めててそれに合わせてこっちは動いてるのに連れて行かれるとズレるのがストレスで😭
帰りが遅いとその時間から私がご飯作らなきゃだし作って待ってた時に限ってポテト持って帰ってきたり。ご飯を無駄にされてストレスなんです😭
同じ気持ちの方がいて嬉しいです😭😭- 9月20日
-
しゃん
私は9時に寝かしつけする為に夕方からの行動に全てをかけてるのでされたのを想像すると…😂
寝かしつけズレると朝起きなくて大変なんです〜とか言っても改善してくれなさそうな人達ですね🫥- 9月20日
-
ぷりん🍮
そうなんですよ!!!21時就寝を軸に逆算してこっちは行動するじゃないですか😭!
それを17時頃から連れ出されて…ありえないですよね🫠コンビニくらいで10分くらいならまだ…ですが1時間2時間帰って来ないともうストレスで😭😭
何言っても私の意見は聞かないし旦那も言わないので最悪の環境です💭- 9月20日
![はじめてのママリ🔰✌️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰✌️
えーそこは旦那から言ってもらうのが普通です!
我が家のルールは義家族が守るべきです。
連れてってもいいけどこの時間までに帰って来て!
寝不足で子供が朝しんどくなるから!
夜ご飯食べなくなるからポテトは止めて!
など、旦那さんに言って貰えませんかね?
-
ぷりん🍮
私のストレスになってるのは感じてるみたいでポテトを買って来ないでとは何回か直接義母に言ってるのは聞いたのですが孫が食べたがってるから買わなきゃ可哀想でしょ〜と言っていました😭
子どもに聞いたら義母が毎回マック行く?って子どもに聞いてるそうで子どもから頼んでるわけじゃないそうです。それもまた腹立って💭
我が家のルールをすべて崩してくる義両親が腹立たしいです😭- 9月20日
![さ🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ🦖
考え方は、それぞれですから
何とも言えないですよね💦
ただ私的に、お菓子に関しては、別に良いのでは?と思います!
よく家で食べれないお菓子を
他所の家に遊び行った時に凄い勢いで…
とかって話も聞きますし
普段あげてない分、じぃじばぁば特権ならokで
バランス取れてて良いのかなと!
時間に関しては、遅くなるのであれば
夜ご飯もお願いしちゃったらどうですか?
そしたらお風呂入って寝るだけですし!
-
ぷりん🍮
お菓子の件はですね、色々と事情があって禁止してるわけではなく買うお菓子の種類やルールを決めており💭
チョコとかの甘いものは我が家では土日しか食べれないルールにしてるんです…。駄菓子も買ってくるものはいつもチョコや甘いもので。しかも平日に買ってきて義母がポテトを食べ終わったら食べていいと言ったからと娘は食べたいので義母の発言を言い訳にポテト後に食べようとして私が怒って…の繰り返しなんです😭買わなければ怒らなくて済むのに義母のせいで怒る羽目に😭
夜ご飯を前にお願いしたら子ども2人連れてご飯に行くと自分たちがゆっくり食べれないからそれは嫌だとキッパリ断られました。お菓子のルールも知ってるのにそういう義両親なんです💭- 9月20日
-
さ🦖
なるほど〜
じぃじばぁば特権乱用ですね〜🤣
毎週平日だとしんどいですから
この際また夜ご飯お願いしてゆっくり食べれないと言われたら
それなら我が家も大変なので
平日はなしで!とキッパリ伝えたら良いと思います!
土日に存分に甘やかしてあげてくださいと☺️
それでもあれやこれや言われたら
旦那さんにこのままだと
生活リズムも壊れる所か家族も壊れそう
子供達からじぃじばぁばをなくしたくないからと
旦那さんにもしっかりお灸すえてはどうでしょ?- 9月20日
-
ぷりん🍮
そうなんです🫠ルール知ってるのに無視してお菓子を買うとかが嫌すぎて🤢
それで家の中の雰囲気が悪くなるくらいなら少しは旦那も言ってくれることを信じてとりあえず平日はやめてと🫸!
土日祝でもご飯は食べさせてくれてないみたいなので昼ごはん食べさせて夜ご飯を食べるまでの間数時間のみ。という事を条件にしてみます🙆- 9月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ぷりん🍮さん、ちゃんと義両親に対応されてて偉いですね🥺
うちも義母が近くに住んでますが、私は平日は完全にスルーです笑
「明日幼稚園なので無理です」で終わりです🤣
うちの義母も「お菓子とジュースをママがダメ!って言うのを孫ちゃんにあげるのがばぁばの醍醐味なのよ〜💕」と訳の分からない事を言ってます😑
今は極力会わせないようにして、私に嫌われたら孫に会えないぞ。と分からせてるところです笑
-
ぷりん🍮
対応してるわけじゃなく顔も合わせない様にしてLINEも既読無視の存在を消してます🤣🤣
土日とかってどうしてますか!?近くに住んでると言い訳が思いつかなくて😭私の地元じゃないので友達もおらず何か予定が欲しいのに何もなくて😭
どこの義母さんも同じ考えなんですかね…実母は言わないのに義母ってなんなんですかね…🫠w
嫁に嫌われたら孫に会えない!ってなりますよね🤣
我が家の義母は無神経人間なので私から嫌われてるの気づいてて旦那経由で勝手に連れていくので腹立ってますwww早く娘が義母嫌いにならないかな〜って思ってます🤣- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
土日も「暑いの無理です」「今日は子供と◯◯で遊ぶ約束をしているので無理です」ってとにかく「無理です」って言いまくってたらあんまり誘ってこなくなりました笑
旦那さんが勝手に約束して連れて行っちゃうのは厄介ですね😭
結婚したのは旦那となのに、何で無神経な義母までついてきちゃったんだー‼︎って思います笑- 9月20日
-
ぷりん🍮
ちゃんと毎回はじめてのママリさん経由でお誘いしてくるんですね🥹!旦那さん経由は無いですか??
無理無理言ってたら諦めてくれるんですかね😭
今日も旦那経由で子ども誘ってどこか行きました🫠私には一言もなく。いつまで続くのか…。
それ思います🤣🤣義母とは結婚してないんだけどなー人生になんでこんな入ってくるかなーって思っちゃってます🤣- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
えー‼︎それって旦那さんにもイラつくんですけど‼︎
うちの場合は旦那の仕事が夜遅くまでなのと土日祝日も仕事なので、子供と会いたいなら私に連絡するしかないんです💦
旦那さんとしっかり話し合った方が良さそうですね😢
うちの場合は義母のせいで離婚話しにまで行きました笑
でも、そこまで徹底的に話し合ったので今は旦那も、私の義母に対する気持ちを理解してくれました- 9月22日
-
ぷりん🍮
旦那は実家ラブ人間なのでちょっと文句言ってもフルシカトしてきます🫠
お仕事大変ですね😭!お休みが少ないと家族でお出かけも減っちゃいますよね😭
離婚話!それは義母さんの性格とか行動が受け入れられない。みたいな感じですか?
私も義母原因でそろそろ離婚したすぎて金曜日に離婚届もらいにいきましたww
やっぱり話合わないとこういうのはお互い理解出来ないですよね😭- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
キャー😱💦
離婚届もらいに行ったんですね💦
うちの旦那も義母ラブ(義父は他界)で、月に1度は2人だけで食事に行くほどでしたよ💦
今は私も強気で義母に「無理です」って言えるようになりましたけど、その前は義母に断る事も出来ず嫌味もずっと言われっぱなしで心療内科に通うほどでした。
そこまで追い詰められている事と、あなたの事は好きだけど義母がいる限りもう一緒にいる事は難しいかも…と伝えたら、旦那もようやく理解してくれた感じです💦
離婚届で旦那さんもそこまでぷりん🍮さんが追い詰められてる事を分かってくれるといいですね‼︎- 9月22日
-
ぷりん🍮
ここで質問してみてやっぱり皆さん私と同じ思いだと思い!離婚を視野に行動しようかと🫠
月1でご飯!!衝撃です😭
嫌味言われると作り笑顔すら出来なくなりますよね…。心療内科に通うほどダメージがあったとは😭😭今はもう落ち着きましたか😭?
旦那さんも理解してくれて!そこを理解してもらえなかったら離婚一択ですよね😭
とりあえず話し合ってみます🥹理解してくれるかは別ですが🥹- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
私の方は今は落ち着きました☺️ご心配ありがとうございます🥺
うちは話し合いの時は自分の気持ちと、もし同じ事をされたらどう思う?という話しと、今後合わせるならきちんとルールを決めましょう、という話をしました。それが無理なら家族としてはもうやっていけないと思う…と話しをしました💦
ぷりん🍮さんも話し合い頑張ってください🥺
陰ながら応援してます✨- 9月22日
![パグ大好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パグ大好き
嫌すぎる💦
平日とか論外だし、事故とか怖いので祖父母と子供だけで車に乗って欲しくない💦
土日に月1-2で十分ですよね😓
-
ぷりん🍮
事故怖いですよね😭😭
私もそれが嫌でジュニアシートチャイルドシート付けてない車なので乗せたくないと言うと一緒に住んでるわけじゃないからなんで常備しなきゃなのと言われましたwwwありえないw
そういうこともあって私に黙って何も言わずに連れていく様になって🫠
月1でも多いくらいですよね💭お盆正月くらいでいいのが本音です…ww- 9月22日
ぷりん🍮
同居してなくて旦那の実家が車で10分以内くらいの距離で🫠
やっぱりありえないですよね…嫌ですよね…💭
内心は土曜日ランチを月1あるかないかくらいでいいんですよね🫠嫌いすぎて玄関まで毎回来ますが顔すら合わせてないです🤣