※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳の子供の行動について相談中。片付けや指示に従わず、イライラ。疲れている様子。

3歳ってこんなものなんですか?
シングルで、実家にすましてもらってます。ばーばといる時は、お片付けを本当に綺麗にしたり、ダメといったことはちゃんとききます。
ですが、私がお片付けしようーとか色々なやり方でいってもまったくせず、逆にごちゃごちゃにしてきて、
紙を自分でひろげていて、こけて泣きました。それでもかたづけません。
また電気のリモコンがなくて、
ばーばといるときに片付けてくれたので私はどこにあるかわからないので一緒に探そーと言っても探してくれないし、
私に探さそうとするし、片付けも全部させようとします。
犬を飼っていて、お尻を触られるの苦手でかんだりするので、もし、歯があたって、痛い思いしたらだめやから、おいかけやんとこうね、とか、
これは冗談ではなくもうほんとに何十回とまえにいったことあってわかった、と言っていたのに、また、はじめる、また、私が真剣に言ったこと上のこととかを言ってるのにすべて、まねしておうむがえししてきます、、もういやです
これが一日だけで、夜だけの間にイライラすることで、、こんなもんなのでしょうか、、もう疲れてきました。

コメント

deleted user

こんなものかと聞かれると、娘は全く違いました。
シングルで、娘と二人暮らししています。
いつもどのような関係性なのかはわかりませんが、何かのサインなんですか… それとも性格か…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    お子さんは、どんなかんじで、どんな関係性ですか?

    • 9月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    とっても仲良しです。
    料理するときや、洗濯物畳むときも一緒にやりながら話したり、フルタイム勤務ながらも一緒に過ごすときは意識して密にしています。

    • 9月20日