![いーとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳3ヶ月の息子は発達障害があり、首がすわっていないため移動が大変。抱っこ紐は呼吸が苦しそうで、バギー完成までの間、適した移動方法を探しています。
1歳3ヶ月の息子は発達障害があり、まだ首がすわっていません。
体重は9.2kgまでなり移動の時が大変です😢
ベビーカーに乗せると筋緊張があるのですぐに力が入って泣いてしまうのですぐに抱っこになります。
抱っこ紐をすると顔を上にあげる癖があるのでぜこぜこ言って最終的には吐いてしまいます。(器官が狭い為)
新生児を抱っこするようにしていると安定して大人しいのですが、重くてきついです🥺
もう少ししたらバギーを作ろうと思っているのですが完成するまで時間がかかる為その間にいい移動方法はないかと思い相談です🥲
首がすわっていないと前向きの抱っこ紐は厳しいですよね?🤔
抱っこ紐が1番楽ですが呼吸が苦しそうなのでいい抱っこ紐に巡り会えたらいいのにと願うばかりです、、、😓
- いーとん(1歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
横向きの抱っこ紐やヒップシートで横抱きはどうですかね?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子もバギー作りました。
バギー完成するの時間がかかりますね💦
横向き抱っこ紐などどうでしょうか??
-
いーとん
バギー作ったのですね。
体合わせるところから始まるので時間かかりますよね🥺
1歳過ぎた子にスリングタイプの横向き抱っこ紐?いけますかね🥲- 9月20日
![みあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みあ
アップリカの抱っこひもが横抱きで抱っこできるものだったと思います!
実際には使ってないので詳しくはわからないのですが😭すみません💦
-
いーとん
アップリカに横抱き抱っこ紐あるんですね!
調べてみます😊- 9月20日
いーとん
横向きの抱っこ紐はスリングって感じですかね?🤔