![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家事と子育てで疲れた女性が、理想のパートナーへの期待と現実のギャップについて相談しています。
はぁ今日も21〜22時帰宅らしい、
残業したくてしてる訳じゃないから大変でクタクタなのはわかるよ、、けどさ、こっちも頼れる人いない中さ宇宙人みたいな暴れて言うこと通じなくてわがままな子どもが寝るまでやったよ、ごはんもして、家事もしたよ、
労ってよ、、
現実
はぁ疲れた…よっ、ありがとう
理想
寝かせ付けまでありがとう、ごはんも、洗濯、片付けまでありがとうな(いっぱいありがとうを言って欲しい)、保育園どうだった?なんかあったかな?(日中のこと聞いて欲しい)
〇〇も大変だったよな(私はパートだけど子育てするのも大変な気持ちわかって欲しい)
今度俺二人と遊ぼうと思うから一人でゆっくり出掛けてもいいよ(一人時間を気遣ってくれる)…
理想は理想ですよね…
はぁまじで大変、私も仕事して子育てはサブになりたい
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰✌️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰✌️
めっちゃわかりますぅ😂
うちはその理想の回答たまーにしてくれますけど、喧嘩すると俺の方が疲れてるのに的な言い方されるので本心では理想のコメントはしてないんだなぁと思っております😅
まあでも最悪思ってなくても一言二言は感謝の気持ち言ってくれたらありがたい…
でも私も旦那にマメに感謝伝えてるかと聞かれればそうでもないし、旦那もこうしてほしいと思ってることもあるだろうし。とか考えると私だけ都合いいよなぁと思うところもあります😂😂
でも私も日中話せる人がいないので寂しい気持ちからそういう気持ちになるのかなぁと思ってます🥲
孤独で寂しいですよね。
コメント