
b型のベビーカーについて教えてください。8ヶ月の娘と旅行するため、b型のベビーカーを検討中です。combiのf2とポキットで迷っています。娘は9キロほどで、エアバギーを使用していますが、スーパーへの利用も考えています。
b型のベビーカーについて教えてください💦
今月末で8ヶ月、両親と旅行に行くことになり、いまのベビーカーだと旅行にはかさばるのでb型のベビーカーをお祝いで買ってもらうことになりました。
combiのf2とポキットで迷ってます💦
お使いの方いたらメリットデメリット教えてください。
または、2台目を別のにした方もいたら何にしたか知りたいです!
ちなみに娘は結構大きめでいま9キロくらいです。
b型、すぐ乗れなくなっちゃいますかね‥。。
メインでいまエアバギーのハンドブレーキついてるタイプを使ってます。
というのも家から駅までの道に坂があり不安だったので‥。
ただ子供産まれると駅まで行くことが減り、スーパーくらいなのでスーパー行くのにも使いたいなぁとおもってます。
- ぽんちゃん(8歳)

めぐひまち
うちはアップリカのマジカルエアーAC使ってます!
F2と迷ったんですが、荷物入れの大きさが2倍以上だったので、決め手はそこです。
軽いし、娘も嫌がらず乗ってくれるので買って良かったですが、
使いにくいなと思う点は
段差の乗り上げがタイヤが小さいのかつまずくこと。
なので、段差があるときは後ろに倒して前輪をあげて乗り越えてます…。
あとは、サンシェードが小さい…意味ない。
そこがちょっと嫌ですが概ね満足です。
コメント