![さあら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
住民税は所得によって決まりますか?時給の高低は関係ないですか?1200円と900円の差は関係ないですか?わかりにくくてすみません。
教えてください!
住民税は所得で決まりますか?
時給が高いのは関係ないのでしょうか?
1200円と900円の差は関係ないのでしょうか?
なんかよくわかんなくてすいません😭
- さあら(1歳2ヶ月)
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
年間の所得で決まります。
今支払ってる住民税は、
2023年の年間の所得から計算されています。
毎年6月に切り替わります。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
時給は関係ないと思いますよ
年収によります。
1200円で3時間働くのと、
900円で4時間働くのとでは、
住民税は同じだと思います
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
所得で決まりますよ!
1,200円と900円はもちろん違いますけど、
時給1,200円で30時間働いて36,000円もらっても、時給900円で40時間働いて36,000円もらっても住民税は一緒です!
コメント