妊娠・出産 妊婦健診とスクリーニング検査は別枠で、性別はスクリーニング検査で教えてもらえるでしょうか?教えてくれない可能性はありますか? 昨日妊婦健診行った時は足がとじてて性別分からなかったのですが、2週間後にスクリーニング検査があるんですけど、そこで聞いたら教えてくれますか? 妊婦健診と別枠だと教えてくれない可能性ありますか? 最終更新:2024年9月19日 お気に入り 性別 妊婦健診 スクリーニング検査 月影27(生後8ヶ月, 4歳7ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 足開いてたら教えてくれるかもしれません! 9月19日 月影27 妊婦健診の時じゃないと教えてくれないのかなと思いました🥺 9月19日 はじめてのママリ🔰 上の子の時21wで胎児スクリーニングありましたが、教えてくれましたよ〜 9月19日 月影27 やっぱり聞かないと教えて貰えないですよね 私は上の子は股をなかなか見せてくれない子で28wまでかかってしまい、もう見えるか分からないけど……って先生に言われるくらいでしたw 9月19日 はじめてのママリ🔰 上の子のときは先生から教えてくれましたよ! 性別どうする?みたいなかんじで! 9月19日 月影27 そうなんですね! めっちゃいい病院ですねw 私のところは言わないと教えてくれないみたいで… 9月19日 おすすめのママリまとめ 妊娠25週目・性別・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠25週目・性別・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠26週目・性別に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠26週目・性別・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠26週目・性別・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
月影27
妊婦健診の時じゃないと教えてくれないのかなと思いました🥺
はじめてのママリ🔰
上の子の時21wで胎児スクリーニングありましたが、教えてくれましたよ〜
月影27
やっぱり聞かないと教えて貰えないですよね
私は上の子は股をなかなか見せてくれない子で28wまでかかってしまい、もう見えるか分からないけど……って先生に言われるくらいでしたw
はじめてのママリ🔰
上の子のときは先生から教えてくれましたよ!
性別どうする?みたいなかんじで!
月影27
そうなんですね!
めっちゃいい病院ですねw
私のところは言わないと教えてくれないみたいで…