※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆぱんまん
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを増やしすぎているか心配です。成長に合わせて量を調整した方がいいでしょうか?

産まれて39日目です。こないだの1ヶ月検診でミルクを140でいいとのことで、18日から120から、140に増やしました。ミルク缶のとおりでいいとのことでした。
前の日は7回とかでしたが、昨日が140をトータル8回も飲んでます。
産まれたとき体重3400,現在体重4500 身長54です。
量が増えると回数が減るような感じですがトータルでみると飲みすぎですよね?
 

コメント

ぽちの助

長女が完ミでした(*´∀`)
1000ml超えてるのはちょっと飲み過ぎかなーと思います(´・ω・`)
時間はどのくらいあいてますか?

h0ta

1000越えてるとのみすぎです(´・ω・`)

クレア

うちは3ヶ月なのに1日トータルで800も飲まないので…飲ませるだけ飲ませてしまえ!と思ってしまってる派です(´・ω・`)
ただまだ1ヶ月とのことで…満腹中枢がないだけなので缶通りにした方がいいかもですね‼

deleted user

ちょっと飲みすぎだと思います💦

私の息子は生後1か月の時は100〜120mlを3時間おきに6回飲ませてました!
ちなみに今私の息子が生後3か月ですが140mlしか飲みません。周りからは200ml飲まさないの❓とか少なすぎじゃない❓とか言われますが、息子140ml以上飲ませようとすると吐いてしまうので未だ140mlです。

ミルク缶の通りにする必要はないと思います😊その子によって飲む量違うと思いますがもう少し減らしてあげたほうがいいと思います😀

  • あゆぱんまん

    あゆぱんまん

    三時間おきに6回なら24時間のうちにどこか、三時間以上あいてるってことですよね?それは、ねてるから❔それとも、泣いても、ママが調節してましたか❔

    • 4月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    生後1か月から夜の9時にミルク飲ませると朝まで一度も起きず寝ていてくれていたので、朝6時からの3時間おきで6回でした😊

    日によっては早く泣いたり、日中も4〜5時間寝てたりしてミルクの時間変わってくるので回数も5回になってたりしますが基本6回です😄

    • 4月21日
  • あゆぱんまん

    あゆぱんまん

    ほんとですか❗❗そんなによく寝ることにびっくり❗❗日中6回飲んだとして、夜中は1度も起きたことないんですか❔❔
    日中あげて、夜中起きたら量が多くなるからあげないで、あやしたりしてました❔あ😥起きないのか…。

    • 4月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    夜中はぐっすり眠っていて私もまだ生まれて間もないのに飲まなくて大丈夫なのかな❓って心配なりましたが相談した時に、ほんとにお腹空いたら泣いてくるから寝てるなら寝かせておいて問題ないですって言われてから、ミルクは遅くても夜10時が最後ですね😊
    夜中は一度も起きず朝までぐっすり寝てくれています😁

    • 4月21日