![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年長さんで幼稚園に行きたくない娘がおり、一緒にいたいと泣いています。上の子への愛情不足を感じ、先生に相談したけれど、毎晩幼稚園嫌がります。
年長さんで、ママと一緒に居たいから幼稚園行きたくない!と大泣きする子いませんか?
私は働いているので一緒に居られない事は娘も理解してますが、わがままで言ってます。
たぶん下の子に手が掛かるので下の子ばっかりになってしまい、愛情不足なんだと思います。
上の子優先でやってるつもりですが、まだまだなんだと思います。
2人の時間を作ってお出かけしたり、交換日記したり、常に好きだよと言ってます。
先生に相談したら、年長さんは心が不安定な時期だから。と言われました。
同じような方いませんか?
毎晩毎晩、幼稚園行きたくない。
朝になれば、もっと酷くなる。
仕事に行く前からしんどいです😓
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![ののゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ののゆ
うちの年長の息子も
最近 お母さんと離れたくない。とか
園に着いたら 嫌がったりしてます…💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年長ではないですが、同じくママと離れるの嫌だから幼稚園行きたくないって毎日言われます…
行く寸前になると大泣きして大変ですよね💦
実践して効果あったのは、朝余裕もって起きてぎゅーする時間を作ってます😂
最終手段としてはママの代わりだよって言ってお気に入りのぬいぐりみ持たせてます😂
(園から許可もらってます)
-
はじめてのママリ🔰
朝起きてご飯食べて、までは普通なのに制服に着替えようとすると行きたくないと大泣き。
幼稚園行きたくないと言われるとこっちもイライラしてしまい、悪循環です💦- 9月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
冬休み明けになると増えますよ!
周りの女子はよく泣いてましたね💦
-
はじめてのママリ🔰
娘は0才から通ってますが、過去の年長さんでもお友達の年長さんでも行きたくないと泣いてるのは見た事ないので心配です。
- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうでしたか💦
感受性豊かな子達あった様ですよ。
バスにも乗りたくないから引き離したり、夜から泣いてたり卒園近いとそうなりました。- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね‼️
年長さんは小学生になる緊張がどこかあるらしく、情緒不安定になると言われたことあります。
でも、私自身幼稚園が大好きで行きたくてしかたなかったので娘の幼稚園行きたくない!と言う気持ちを理解してあげる事ができず…😔
娘はお勉強が大好きなのですが、幼稚園では体操!遊び!本読み!お勉強!って感じなので、早く小学校でお勉強いっぱいしたい!と張り切ってるのですが、実際小学生になったらどーなるのか…
かれこれ1年この幼稚園行きたくないが続いてるので、私の精神ももたないです💦- 9月19日
![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダッフィー
年中さんですが、夏休み入る前からまた始まり、夏休み明けは毎日大暴れする程大泣きして行き渋ってました😂
先生と相談して、うちの娘の性格からして、寄り添うよりも、無理矢理連れてきてもらった方が良いかもって事で無理やり連れて行き、やっと今週から泣かずに行けるようになりました😂
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり…🤔
先生と相談したら、娘は幼稚園でリーダー的存在でみんなを引っ張ってるから家では甘えん坊したいんじゃないですか?って言われましたが…
さすがに毎日だと疲れるし、またか😩ってなります。
育休の時によく休んでたから、休み癖がついちゃったのかな?と心配もしてます。
次の日が休みだとあのグズグズが無いから、ストレスフリーで夜を迎えられます。- 9月19日
-
ダッフィー
分かります😂週末の穏やかさ🤣月曜日とか地獄ですよね…
うちの娘は本当にただママと離れたくないって感じで、幼稚園は嫌じゃなかったし、今運動会の練習とかがあって楽しいらしいから乗り切ったって感じですが、本当に夏休み明けは、通報されるんじゃないかレベルで嫌がって泣いて、それを抱きかかえて連れて行ってって感じでした😂- 9月19日
-
はじめてのママリ🔰
そーなんです‼️
仕事が早く終わったから早く迎えに行くと、早すぎるよ!と言われ…
でも朝は大泣きして暴れて先生に無理矢理連れて行かれるという。
謎です🙄
我が家は、行きたくないとぐずったら外に出すと言ってあるので行きたくないとなったら何時だろーと外に出します。もちろん大泣き。
ど田舎なので近所は隣の祖母の家しかありません。笑
昨日も激しかったねー!と毎日言われます😩- 9月19日
はじめてのママリ🔰
やっぱり、そーなんですね🙄
疲れますよね…
園に着いちゃえば先生が無理矢理連れてってくれるのですが、家でパジャマから制服に着替えない。車に乗らない。となると大変で💦
最初は優しく話しかけてますが、私も仕事の時間がありますので怒ったりすると下の子も泣いてカオスです…
ののゆ
長女は、あっさり
行ってきまーす。なんですけど
年長の息子も 行きたがらなくて…
てか 朝起きたら瞬間から
不機嫌で やらやれです💦
朝カオスですよね…