
コメント

nakigank^^
①上の子は1歳半頃、下の子は3ヶ月。
②上の子はおままごと、下の子はメリー、ベビージムなど。
③上の子は毎日。
下の子はコロナ禍だったので、週1、コロナ明けたら毎日。
nakigank^^
①上の子は1歳半頃、下の子は3ヶ月。
②上の子はおままごと、下の子はメリー、ベビージムなど。
③上の子は毎日。
下の子はコロナ禍だったので、週1、コロナ明けたら毎日。
「玩具」に関する質問
他人のものを勝手に触る 2歳8ヶ月の娘ですが、好奇心旺盛で目についたものに手を伸ばさずにはいられず、勝手に人のものを触ってしまいます。 公園のベンチに置いてある他のママさんのバックを触ったり、知らない子のベビ…
水着のサイズについて 身長84~85cmならサイズは何がいいでしょうか? 80と90しかないようで試着もできないし悩んでいます。 また、はじめて水遊びをさせてみようかと思っているので、水着以外にあるといいアイテム(玩具…
3歳になる息子視覚優位で集団指示が通りにくく中でも 身支度の指示が個別でも通らないです💦 視覚優位なのでやりたいことや物が目に入るとそっちに 行ってしまうことが多くて荷物をしまってからなど声を かけても無視で… …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
メリーもあるんですね!✨
うちは今6ヶ月なんですがまだうつ伏せしかできないので行っても何して遊んでいいのか😅
みなさん一人で来ている人ばかりなのは分かっていても初めてはなんだか緊張します😂🥹
nakigank^^
握るとキュキュなるおもちゃとか、車とかぬいぐるみ?みたいなやつとか、家にないおもちゃもあるので楽しいです。
皆が騒いでるところにいるだけで、結構刺激になるので、最初のうちは夜泣きとかある時もあるけど、いい刺激になってるんだな〜って思いました。
家で2人で暇よりマシかな?と思うし、あちこち行きましたが、お気に入りのところは保育士がいるので、愚痴聞いてもらってました。😂