※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園で手を出す問題があり、愛情不足を心配しています。家庭での対応や愛情の不足について相談したいです。

保育園でお友達に手が出るみたいです。

家で出来ることは何かありませんか?


2歳4ヶ月の女の子です。

一人っ子です。


保育園で、赤ちゃんが娘のおもちゃを奪うみたいで、
取られた時に、押したり、叩いたりするみたいです。

近付いてきただけで、蹴ってしまうこともあるみたいです。


人が使ってるおもちゃをとったらダメというのを
赤ちゃんだから まだ理解ができない。
というのがまだ分からないみたいです。


お友達に手を出すのは
愛情不足という記事を見て不安です。

フルタイムで働いていて、
わたしが帰ってくるまでは、両祖父母が
面倒を見てくれます。


帰ってきたら、わたしから離れず甘えたモード。

完全に愛情不足ですよね…😭



愛情不足なら、意地悪してみよう!
構ってもらえるかも?!
という心理で手が出るのは
なんとなく分かりますが、


どうも 意地悪で叩こうとしてるわけではなく、
おもちゃを取られるのが嫌で
手が出るんだと思います…
それでも、親の愛情がしっかり
行き届いていれば、
取らないで!今遊んでる!
など、口で伝えられるのでしょうか?



あまり先生に好かれてる感じがないので、
多分すごく怒られてると思います。


主人とお友達叩いちゃったんだって、
という話をすると、
急に聞こえないような素振りをするので、
反省はしてるんだと思います。

園でも相当 怒られてると思うので、悪いな〜
怒られないかな〜って思ってるんだと思います。


↑は親の見解でしかないので、真相は分かりませんが、


なるべく家で子供にその話をしないようにしています。
(叩いたらダメよ〜と軽くいうだけにしてます)





保育園では 赤ちゃんに手を出す園児、
として、ただの問題児扱いされてる感じで、
こういう相談をしても
当たり障りのない返事しか返ってこないのは
分かってるので、保育園の先生には相談できません。

するつもりないです。


自宅ではどう対応するべきなのでしょうか?


愛情がやはり足りてないのでしょうか?

コメント

ことり

2歳児と赤ちゃんが合同保育なんですか?😓延長とかですかね?

だとしてもまだお互い理解ができない年齢の子供を一緒にするなら、赤ちゃんがおもちゃを取らないように、娘さんも赤ちゃんに近づかないように保育園側が配慮しないといけないと思います。

あとは家で娘さんのおもちゃを親御さんが取ってみて、反応見るのはいいと思います。手が出るなら、手を出す以外の方法を教えてあげてみるとか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。

    少人数保育なので、合同保育です。よく言えば縦割り保育?です。

    そうなんですかね〜💦
    同じ条件でも手が出ない子は出ないので、気になります💦

    家でおもちゃ貸してーと取っても、これは〇〇の!嫌だ!あとで!とちゃんと口で教えてくれます。叩いたり手が出ることはないです。


    家で出来ることは もうないでしょうか?

    子供にとって、ただでさえ保育園がストレスなのに、先生からあまり好かれていないという理由でちゃんとした対応を受けてないんだろうなーと考えるだけで可哀想で😭💦

    • 9月19日
  • ことり

    ことり

    縦割りなんですね!
    手が出ない子はそれで良しですが、手が出る子に対しての不適切保育になったりするんじゃないですか?😓
    文面的に初めてではないんですよね?
    手が出てしまうならそうならないように環境を整えたりするのも必要だと思いますし。
    娘さんが手を出してしまうことが悪いんじゃなくて、それを放置?してる保育園が違うかなぁと💦

    その上で娘さんには手を出すのではなく先生に言うとか、取られたくない物なら赤ちゃんの手の届かないところ(机の上?)でやるとかを教えてあげる。
    家よりも保育園での対応をお願いする方がいいかもですね。

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    初めてではないんです😭

    最近は近付いてきただけで、
    赤ちゃん🟰おもちゃ取る人!
    になってて、足が出てしまったりするみたいです。
    足が出るのは上のクラスの子の真似の延長線みたいです…



    保育園での対応を信じるしかないですかね😭

    ありがとうございます…

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

4歳の息子もぜーんぜん手でますよ😅

うちなんか幼稚園まで
家庭保育だったし
上の子いるし、
死ぬほど甘えさせたし、
沢山怒ったし、、
それでも手が出る子もいます!😭

もちろん自分から出ることは
まずないです!
自分が使ってたオモチャを
貸して!もなく奪われたからとか
先生にハサミ使う時は
自分のお席に座って!と
言われたから座ってやってたのに
他の子がチャチャ入れてきてとか!

私的に真面目なんだと思います!
幼いながらも自分ルールがあるから
それに反した時は
咄嗟に行動に出る!

そりゃそうですよね😅
自分が嫌な時、
言葉で言っても理解できない子もいるし
理解に時間がかかって
すぐ改善してくれないから!
だから咄嗟にやめて!って
突き飛ばしたくなるんです!
自分の気持ちに素直な証拠だと
思ってます!
もちろん手が出ることは
悪いことなので!
相手の親御さんに全力必死で謝ります!

けれど
同じように育てた上の子は
自分の意思があるけど
表に出すのが苦手なので
いつもやられっぱなしだし
やりたいことをやれない日々です。

親が悪いとか環境が悪いとかではなく
その子の素質や性質なんだと思います。

極論、
大人になっても物理的に
咄嗟に手を出し続けている
大人ってなかなかいないですよね。笑
そういうことです!

自分や周りの環境を責めて
お子さんの個性を
潰さないように少し圧を抜きましょ🤏!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    読んでいてすごく納得しました!

    うちの子すっごく真面目ちゃんです。

    ママリさんのお子さんとすごく性格が似てるのかもしれないです。


    遊んでたおもちゃも お出かけの時は (保育園ではしてるだろうけど)家では教えてないのに、片付けてから出発します。ママがしまっておくからいいよ!と言っても、自分がする!と言ってしてくれたり、挙げればキリがないですが、本当にいい子なんです😭

    普段怒ることがない、怒られるようなことをしないからこそ、お友達におもちゃ取られるのが嫌だよね、手が出ちゃうよね💦と思ってしまいます😭


    もちろん、手が出るのは悪いことだし、口で言えるようにならないといけないんですけど💦


    わたしがこんな考えだから、伝わってるのですかね?😭



    相手の親御さんのお名前出てきますか?
    うちは、加害者でも被害者でも教えてくれません💦


    いつか無くなる時がきますかね😭!

    ありがとうございます…!

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

怒られてしまうかもと思ってぱぱとままのお話は聞こえないふりしてるんでしょうね😭

確かに手が出てしまう子は要注意と見られてしまうと思います💦

赤ちゃんがおもちゃを触ったりするのがいや?など何が嫌になってるポイントか聞き出して、手も足も出さないように促すことが大事かなと思います。
例えば赤ちゃんは言ってもわからないから押したりする!なら、赤ちゃん分からないかもしれないけど、お口で伝えようね!と。
近くの先生に貸したくないことを伝えたりなど。

たまに赤ちゃんだから貸してあげて。など言う先生もいますが😅
そこは先生にも協力を仰いで優先して使わせてあげたら満足に繋がって、しょうがないなと、おもちゃを譲ることも出来るようになるのかなと思います!

お家では怒るのではなく叩いたら痛いよ。蹴ったら痛いよ。叩かれたら悲しい気持ちになるよ。など叱ることは必要かなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    普段がすごくいい子なので
    余計に可哀想で悲しいです😭


    ですよね〜😭💦
    本当はそんな子じゃないのに…

    娘を赤ちゃんの頃から知ってる先生は、
    感情を出せることが成長!
    あとは、口で言えるようになろうね!と
    褒めつつも次の目標を提案してくれますが、
    新しくきた先生には、ただただ乱暴な子としか映ってないみたいです。


    先生に、うちの子を守るような言い方で協力を仰ぐのは バカ親だな〜と思われないでしょうか?

    確かに、自分の子をいい子扱いする時点でバカ親なのですが(流石に家族内で話してるだけで、他所には話してませんが)


    どういう伝え方をすれば、保育園側も気持ちよく受け入れてくれますかね?😭



    叱る、はしてます!☺️
    家での練習は 赤ちゃんきたらいい子いい子〜するんだよ!としてますが、実際はうまくいかないみたいです😂💦😭

    保育園でどういう対応か、も聞いた方がいいですよね💦
    こっぴどく叱られて、家でもネチネチ叱られて、大人でも嫌な気持ちになりますよね😭

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お話がわかるということだったので賢い子なんだなと思いました☺️

    赤ちゃんの頃から知ってる先生に協力を仰ぐのはどうでしょうか?
    わかってくれると思います!

    口の前に手や足が出てしまうから家でも痛いことやだめなことは伝えていること、同じようなことがあった時は手や足が出るに口に伝えて、だめなら先生に貸したくないことを伝えて仲裁に入ってほしいこと、おもちゃを小さいからという理由で貸してあげようじゃなくて満足するまで使わせてほしいことを伝えたらいいんじゃないですかね☺️
    もちろん赤ちゃんに手や足が出てしまってるので、娘さんが悪いんですがと低姿勢でお伝えした方が聞き手側もお母さんも困ってるんだなとなると思います。

    園でも赤ちゃんに手や足が出てるので、叱ることはしていると思います💦
    こっぴどく叱られているなら保育園に行きたくないとかになるのかなと?
    おもちゃを貸したくない→手や足が出る→貸してあげて→納得いかない。なのかなと思います。

    だめなことはだめとしっかり叱ることも必要なので、しっかり付き合って真剣な顔で伝えてみるのも、ひとつかもしれないですね!
    何が嫌なのか。どうして手や足が出るのか。手や足は絶対に出したらだめなこと。
    1番伝わるのはお母さんからの言葉だと思います!

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

家で出来ること…
ポポちゃんとか使って、赤ちゃんがおもちゃ取ったよ!どうする?
押すのは…だめ!ばつ✕だね!
叩くのは…だめ!✕だよ!「やめて」「かえして」って言ってかえしてもらいな!
あかちゃんは◯◯より小さいからまだわからないんだよ。
近付いてきたら蹴るのは?…✕だよね!蹴らないで離れようね。
みたいに家でロールプレイングしてみますかね?

2歳4ヶ月ってまだまだあかちゃんみたいなものだし、自己中なので仕方ない部分もあると思いますが…

なぜ先生に相談しないんでしょうか?
そういうことを相談出来ないようなところにお子さん預けるの不安じゃないですか?激戦区なんですかね?転園は考えてませんか?

仕事から帰ってきて甘えたモードのときに甘えさせてるんですよね?
うちの子は専業主婦で幼稚園以外わたしと一緒だけど、よく甘えたモードなってますよ!お母さん大好きだから帰ってきたらそりゃ甘えますよ!愛情不足ではないと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ロールプレイングしてます!
    家ではできますが、本物になるとダメなのかな?😂💦
    よし、大丈夫!と思って連れて行っても帰りには、叩きました足が出ました。と言われます😭


    不安です。

    わたしも預けたくなくて、転園は考えてるのですが、超がつくほど激戦区で仕事復帰もしてるので、点数が全く足りず なかなからうまくいきません😭

    はい、膝の上に乗せながらご飯を食べたり、子供がわたしから離れるまで わたしはひたすら抱っこしてます😭



    本当ですか?それを聞いて少し安心しました😭


    ありがとうございます。

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、転園難しいとしたらやっぱり嫌でも先生に相談した方がいいかなと思いました。
    この先生なら聞いてくれそうっていう先生はいませんか?
    保育園で手や足が出てしまうということで、家でもロールプレイングしたり教えてますが、保育園では手や足が出てしまった時はどのように対応してくれてるんでしょうか?と。その答えを聞いた上でこちらの要望を伝えます。
    まともな保育者なら言われなくても適切な対応してくれてるはずなんですけどね…
    とりあえず聞いてみないとわからないので聞いてみましょう!

    • 9月19日