![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
30坪くらいで充分な気がします😅
田舎だとしても広ければ広いほど税金が一生かかりますし、
冷暖房費も嵩むので
デメリットのほうが多い気がします。
広い家建てて何かやりたいこととかある感じですかね🤔
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
延床50坪はたとえ4人家族でも要らないと私は思います🤔
3人(うち、子は数年で出ていく)だとしたら30坪でも十分かなと…
広い分掃除片付けもメンテナンスも大変ですよー!!
帰省時のこと考えて駐車できる外の広さはあっても良いと思いますけど、ほぼ2人で住む家なら家は広くなくて良いなと…
ちなみに70坪の土地に延床50坪の平屋建てたら車3台は停められないです!
田舎じゃないところでそれだけの土地考えられるならお金に余裕があるご家庭なんだとは思うので庭の手入れは外注すれば良いとは思いますが😊
私は家の中はあんまり他人に入られたくないので、室内の片付け掃除は外注したくないなーと思ってしまうので、建物が広すぎるのはデメリットに感じます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
停めれないのですね、あくまで大体頭で考えただけなのですみません🥲
私としては40坪とつたえましたが夫からはそれなら今の家売って建てる意味がないと😭
私は庭は一切いらない虫も苦手なのでつくりませんが孫の事考えたら必要かもしれませんね😊
夫には色々な平屋の内覧させて
必要ないよという事を再認識させます!
私は部屋の掃除大好きですが
今の家でも毎日大変なので
今後広い家になったら外注してしまうかもしれません😞
やはり40坪以内で話し合います!- 9月18日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
35坪の平屋に住んでます。トイレ二つつけたのでこの広さですが、トイレ減らしたら建坪も少し減りそうです。
家族4人いて狭いと感じることないですよ😊これより広かったら掃除が大変です💦
周りの平屋を建てた子は、同じく35坪、28坪でしたよ。
来客やこどもの帰省を考えると駐車場3台はわたしもお勧めです!でも50坪は絶対いらないです!
![これからのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
これからのママ
広すぎるよーーー!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
田舎ではないので土地代も
かなりかかるので夫に伝えましたが中々聞き入れてくれません
夫のいいぶんは子供が帰省した時に駐車場は最低3台はないと困る
将来は事務所兼自宅にもした後からと、また一部屋あれば充分な事務所です🥲
お金の心配はしてないですが
無駄な物にお金をかけたくないのと掃除などの大変さと二人きりになったら寂しいだけの家になりそうで老後の方が長いのでやはりいらないですね!
どんなに大きくても40坪で通してみます😳