※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

小学1年生の女の子が勉強でパニックになり、公文も低いレベルから始めて不安になっています。他の子供たちが勉強できるのか心配しています。

今小学1年生の女の子がいます(^^)
入学してから慣れない環境や勉強で毎日泣きながら登校していましたが、最近やっと笑顔で登校できるようになってきました。
ただ、授業中に分からないと焦って泣いてしまうようで、周りがどんどん答えたり解き終わっていくのを横目にどうしてもパニックになるようです。
20を超える計算が始まり、なかなかうまくいかないようです。家で教えていても大丈夫かな?と心配になるレベルです😞
つい最近公文も習い始めましたが、まだかなり低いレベルからのスタートになりました。
先生には、今日の問題はうちの子以外みんなできていたと言われました。みんなもうそんなにお勉強ができるものなのですか?支援学級など勧められてはいませんが、そのうち言われるのではとドキドキしています…。

みなさんはお勉強、どれくらいのレベルですか?🥺
現時点ではスラスラ解けていますか?
良かったら教えてください😣

コメント

ママリ

1年生の問題はほとんどの子がスラスラ解けてる印象です💦
宿題をしっかり見てあげるとそれだけで学校でやってる事をカバーできるので全然違いますよ😊

公文は教えてもらうと言うより何回も同じような問題を解いて暗記って感じですよね!
理解が追いついてないならチャレンジとかを教えながらやるほうが向いてるかもしれないですね🧐

  • ゆん

    ゆん

    ご返信ありがとうございます(^^)
    やっぱりそうなのですねぇ…うちの子が遅いということですよね。宿題は一緒にやっていて、割と教えなくてもできているのですが、学校の授業は少し先をやってる感じです😖担任の先生がスピーディーな方で、悪く言うとせかせかした感じなので、うちの子はそこに焦りを感じるようです。解くのに時間がかかるのは事実ですが、そこが問題あるレベルなのかどうかは分からなくて😞😞

    • 9月18日
  • ママリ

    ママリ

    宿題が教えなくても出来るなら大丈夫だと思います🙆‍♀️
    予習するのも自信がつくのでいいかもしれないですね✨

    • 9月18日
deleted user

1年生の娘がいます。
国語と算数しか宿題ないですが、どちらもスラスラ解けてます。

8月から本人の希望で公文を習い始めました。
簡単なレベルからやると仰っていたので焦らなくていいんじゃないでしょうか☺️

  • ゆん

    ゆん

    ご返信ありがとうございます!
    国語も宿題があるんですね😳うちは国語は書き方の練習だけです。
    幼稚園の頃から何かお勉強させてらっしゃいましたか?小学生入ってから一からって感じですか?

    • 9月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    幼稚園までは特にワークとかはやってないです。
    とにかくたくさん遊ばせました😄
    遊びの中で教えて、1歳から平仮名は読み始めていたので習得は早い方だと思いますが、先取り学習を一生懸命やるという感じではないです。

    • 9月18日
めいみ(ㆁωㆁ*)

1年、軽度知的(見た感じは普通ですが、感情のコントロールが苦手)の息子が居ます!
お勉強は大好きで得意かと思います。

それは、幼稚園年少頃からの勉強習慣が活きてるかなと思います。
最低限の平仮名カタカナ、自分の名前、数の書き取り、九九の歌、簡単な足し算、時計の読み、こどもちゃれんじでのシール遊びや迷路等、とにかく遊び感覚で出来る簡単なものを合間を縫いながら楽しみながらやってきました。(毎週土曜日はワーク、等決めて)

別に詰め込み教育したかった訳ではなく、
沢山遊んでた子に1年生で急にお勉強頑張れ!って学校に放り出されても、
わからん三昧になるやろうと踏んでいました😓
あと、塾に入れなくても成績って保てるのかな?と、実験的な要素もあります。

とにかく今はお勉強が楽しいみたいだし、もうずっと並走してお勉強教えてますので、ついて行けないことも勿論無いと言い切れます。
(細かい文字の雑さ等の直しは全然あります。)

今からでも間に合うと思います。
ちゃれんじや公文も良いですが、とりあえず確実に分かる単元まで戻ってお家で一緒に復習してあげるのが一番本人も安心かなと思います!

個人的には書店で教科書準拠ワークを買ってやると、教科書通りに問題出てくるのでオススメです。(教科書の出版社に気をつけてください)