
コメント

あいあい
大丈夫ですよ(^^)
重い物持ったり、冷えや、動き過ぎは注意して下さい(^^)

ころり
妊娠おめでとうございます💕
普通に生活してましたよ(^-^)
-
ゆーちゃん
ありがとうございます!
あ、そうなんですね!- 4月21日

ままり
慎重になってしまいますよね💦
今まで通りに生活してましたよ。激しい運動とかは控えてたくらいです。
お身体気をつけて下さいね☺️

ゆーちゃん
初めてだから余計に慎重になってしまうんです……😅
ありがとうございます!

ぷにプニ
大丈夫ですよ!
なんなら私はホテルの部屋掃除のバイトしてたくらいですから😊
前かがみで風呂掃除や重いベッド持ち上げたりしてたので!
-
ゆーちゃん
え、凄い!😲
参考になりましたありがとうございます!- 4月21日
-
ぷにプニ
つわりが出てきてすぐやめましたけどね😅
でも掛け持ちしてた居酒屋で重い物持ったり動き回ってました!
初期だとお腹も出てないから色々仕事頼まれるとやらなくちゃいけないんで💦- 4月21日
-
ゆーちゃん
あ~それは大変でしたね(´・ェ・`)
でも、カッコイイママさんです!- 4月21日

ままり
大丈夫です。
私は気付くのが遅かったので自転車にも乗ってたしウォーキングもしてたし働いてました(笑)
ちなみに初期なら赤ちゃん自身に問題があってのことなので、例えずーっとベッドに居てもダメになると思います。
赤ちゃんに力があれば普通の生活は大丈夫です!
自転車やジョギング、ボーリング、スキーやスノボ、腹筋や背筋などの筋トレとかは控えた方がいいと思いますけどね!
お腹にあまり力をいれずにできることなら大丈夫だと思いますよ。
切迫とかなら別ですけどね!

退会ユーザー
妊娠初期の流産は赤ちゃんの染色体異常が原因なので、母体が何かをしたからって言うわけではないですよ。
安静にしてても流産する時はするし、激しい運動をしても継続する時はするって言われるのはこの為です。

ai♡
おめでとうございます!
大丈夫ですよ♪
普通に生活してる分にはなんの問題もないです(^ ^)
わたしは上の子も下の子の時も最初から最後までずっと自転車乗ってました!笑
初めてのことで不安になると思いますが、気にしすぎるのもストレスになると思うのでいつも通りの生活+無理しすぎない程度で大丈夫だと思います!
ただ、つわりなどで体調がすぐれない時はしっかり休んでくださいね(^ ^)

退会ユーザー
私は特に何も意識しないで
今まで通り普通に仕事もしてました!
重い物は持たないようにはしてました!
妊娠に気づかずプール行ったりディズニー行ったりしちゃってる人もいるぐらいなので
今までよりきもーち気にする程度で大丈夫だと思います!
疲れたらすぐ休めばいいんですよ!

わ
私も初マタなので、どこまでがいいか心配でしたが無理をしなければ大丈夫です😊✨
みなさんが言ってるように今の時期はお母さんが原因で流産はないです。
洗濯物は重いと思ったら無理はせず、分けて運んでます♪
買い物は赤ちゃんいるから重いの持てなーいって言って旦那に全部持ってもらってます(^○^)
最初は理解が必要でしたが、エコーの写真見せたり毎日体調を報告してたら自然とやってくれるようになりました💓
ゆーちゃん
ありがとうございます!
運動ってどれ位の時間がベストなんですかね??
あいあい
それは、人によって違うので一概に言えません。動いていても流産しない人はしないし、安静にしてても流産する時はします。
私が通っていた病院の助産師さんは、大丈夫だとは思うけど、12週まではウォーキング等の運動も一応避けて下さいって言ってましたよ。他の人が運動して大丈夫だったとしても、自分が大丈夫な保障はないです。
動いてなにかあったら後悔するだけなので、私はなるべく疲れない程度にして動き過ぎない様にしていますよ!
洗濯、掃除も最低限にして、重い買い物は主人といってます。
ゆーちゃん
わかりました👌💕
丁寧に説明してくれてありがとうございます!