
コメント

さとみ
はぁい!
6歳娘ですけどいいですか?
うちもまだです。。
というか、自転車に全然興味を持ってくれなくて、自転車購入したのも最近です😭
説得してなんとか買って、2.3日練習しただけで、また興味を失ってしまってます…
補助輪外すどころか、自転車をやっとまっすぐ漕げるようになっただけで終わりました🤣
今はまだ暑いので、涼しくなってからでいいかなぁと呑気に構えてます🤣
いずれ乗れると思ってます😂

たろうちゃん
自分が小4でやる気出して乗れるようになりました🤣それまでは必要な機会なかったです。
必要なら自分で練習するので焦らなくていいと思いますよー
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
同じく自転車への興味がゼロです!笑
乗ってみようと誘っても5分くらいで終わります🤣
息子より小さい子が補助輪なしで乗っていて焦ってましたがそのうち乗れるよね!って楽に考えた方いいですね🥹
さとみ
同じで安心です☺️
小さい子がガンガン乗ってても、「いいなぁ」とかもなく、「乗ってるね」程度の感じ🤣
その内乗りますよ🥰
はじめてのママリ🔰
さとみさんの考え方とても勉強なります!ありがとうございます☺️
さとみ
グッドアンサーありがとうございます😌
自転車乗れない大人を見たことないので笑
興味さえ出たり乗らなきゃ行けない状況になったら絶対乗れます😊
お互い子供の相手ぼちぼち頑張りましょうね🤤