※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の息子が優しすぎると心配。幼稚園では頑張っているが、家ではわがままも。様子見でいい?本音を言えないかも。

3歳息子についての相談です。

幼稚園の先生から何度か「優しすぎて我慢していないか心配です」とお話しをされました。
先生は嫌と言えないのではないか、すごく我慢をしているのではないかと心配してくれています。
貸してと言われたらすぐに貸せる、むしろ言われる前からすぐに貸してあげることができ、嫌と言ってトラブルになることがないみたいです。

私自身が私の目の届かない幼稚園でトラブルになるのを恐れて、息子に「優しくできる?」「どうぞできる?」とプレッシャーを与えてしまっているのも確かです。
幼稚園で嫌な時は待ってと言ってもいいこと、困った時は先生に話すことも一緒に伝えていて、わかった!と言っています。
はじめは揉めないならいいことだと思っていましたが、先生から何度も言われると私が本音を言えないように押さえつけているのでは…と言う気持ちになってきました。

家ではわがままも言うし、従兄弟たちと遊んでいるときは貸せたり貸せなかったりで、嫌も待っても言えるし、貸してもらえないときは泣いたりもするので、幼稚園では気を張って頑張っているのだと思います。
幼稚園は大好きで嫌だと泣くことも一度もなく、みんなと遊びたいから幼稚園に行きたいと毎日言っています。

本人は嫌がる様子も我慢して家で爆発する様子もないのですが、このまま様子見でいいのでしょうか?
それとも私にも本音を言えないだけでしょうか🥲


コメント

はじめてのママリ🔰

元幼稚園教諭です📛

凄く優しいお子様です☺️
幼稚園は初めての社会生活の場、3歳だと幼稚園に入って半年と言った所でしょうか?
教諭の身からすればいわゆる「いい子」です。どのくらい自分の気持ちを言葉で伝えられていますか?精神的に幼く、自分の気持ちを言葉で表現するのが難しい子はやんちゃな子が多いです。なので、お子様はきっと精神的に大人なのでは?😊
保護者の「優しくできる?どうぞ出来る?」を教訓にしているのかもしれませんね😭いい子です。
また、はじめてのママリさまのその優しい言葉の言い回しもお子様に伝わっていると思います。
「優しくできる?どうぞできる?」
「優しくしなさい!貸しなさい!」
同じ内容でも子どもも大人も素直に受け止められる言い方は後者では?
大人も職場と家での感じは同じではないですよね?それと同じだと思います。

逆に家では大人しいいい子なのに、幼稚園では凄く暴れて大変…という子もいるのです🥲
社会の場で頑張り、家で適度に発散しているのはいい事だと思います!
もし爆発してしまうことがあれば、自分の感情を出せる時が来たんだ!と受け止めてあげてください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧なコメントありがとうございます🥲!
    先生からのコメント心強いです🔥
    確かに自分の気持ちを言葉にできるようになり始めた頃から、人に優しくできるようになりました。
    嫌なときは我慢しなくてもいいことも同時に伝えながら、親の前ではしっかり甘えられる環境を作っていきたいと思います。

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親の前でも良い子だと成長期に大爆発するかもです💣💥
    今はまだ3歳。お子様は周りに気を遣わなくて大丈夫ですよ☺️
    先生に何度も言われると不安になるとは思いますが、他の子より幼稚園では大人、代わりに家で子どもに戻してあげて下さい😊

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    親の前ではいい子………ではないです(笑)
    でも私も厳しくしてしまうことが多いので反省です。まだ3歳ですもんね。ハッとしました。
    ありがとうございました😊😊

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    28歳の私も職場はいい子ですが旦那にはぜーんぜんいい子じゃありません(笑)
    保護者の教えをしっかり頭に入れて社会生活に馴染んでいるので問題ないですよー!沢山褒めて上げてくださいね!

    • 10時間前