※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が食事や片付けに対して泣き叫ぶ問題について、どう対応すれば良いかアドバイスを求めています。

自宅でも外食でも遊んで食べず、片付けると泣いて癇癪です
どう対応すれば良いでしょうか

先ほどもうどん屋に入ったのですが、子供セットでリンゴジュース飲んでポテト2個食べて、うどんは私が食べさせていたのですが、、全く食べ進まず、ソファー席をうろうろとするので、もう私は完食しているので店を出ようとするとぎゃーー!!!と泣き叫び。

車に乗ってもご飯食べるうううう!と泣き叫び、先ほど寝ました。

疲れました。
もうどう対応するのが正解なのでしょうか

この時期を乗り越えたママさんアドバイスください

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳前後ほんとにキツイですよね🙄そういうときはコンビニとかでパン買って渡します笑
子供によるとは思いますが、自分で選んだものならまだ食べる事が多い気がします。
夫にもいつも言ってますが、2歳の子は1分おきに考えが変わるので、100%で向き合わないこと、と自分は常に思ってます。😂

はじめてのママリ🔰

2歳前後は公園だけにするです(笑)スーパーも大変すぎて一人で行ってました😓外食なんて無理です😇

あと段々癇癪になにも思わなくなりました🤣もう娘がお店で寝転がろうが駅前で寝転がってイヤイヤしようが平常心です(笑)

rin

はじめまして^ ^

2歳はリンゴジュースが125ccタイプなら先にあげてもいいですが
200ccタイプなら我が家はあとであげてたかも、それだけで胃が膨れて満足しちゃいそうなので💦💦

あとは前もって「ママが食べちゃうけど良い?」とか「ママが食べ終わったら帰るからね」とご飯終わる予告を何度も伝えておくとかですかね。。。
勝手に食べ残しをなくしてしまえば怒るのは当たり前なので
食べちゃうけど良い?
もう食べないならママが食べて帰るよ
と約束する
約束した上でご飯が食べたかったと泣かれても
「さっき約束したよ、帰るよ」
と癇癪が起きても帰ります。

何回もこれを繰り返す事で泣いても意味ないなって本人が理解すると癇癪が減ります。
お子さんによってどれくらい時間かかるかはそれぞれですが

癇癪は泣いたら言うこと聞いてもらえると言う気持ちや
ただ眠たかったり疲れて機嫌が悪かったら起こりやすいので

4歳6歳でもダラダラ食べする事があるのですが
我が家はタイマーかけて鳴ったらご馳走様だよと言って
タイマーが鳴ったら残っていようが片付けます(^^)

はじめてのママリ

もしかしたらですが、眠い時にたまたまご飯の時間なのではないでしょうか?
ご飯の時間をズラしたらどうなるでしょう

とりあえず外食はしないようにします💦