![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
急ぎではないと思いますよ😌
泣かない子だと細い針のような器具でカリカリとってくれますが、1歳前だと泣き叫んでできなそうです😅
![nakigank^^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nakigank^^
歯科健診では歯石取ってくれないから、私なら予約取って歯医者行きます!
歯石取りできるかは、その子次第ですし、歯石に見えて実は違うってこともあって、様子見で良い場合もあります!
上の子が神経質、人見知り、臆病なので、虫歯ができた時に治療をすんなりできるために、気になったタイミングで歯医者通いました。☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まさに今日我が子の歯石が気になって自分のかかりつけの歯医者に連れていきました!
磨き残しとかではなく、口腔環境的につきやすいみたいです、、
ある程度とってもらいました!
また数ヶ月ごとに来て取りましょうって言われました。
コメント