
9ヶ月の息子にフォローアップミルクが必要か悩んでいます。和光堂のぐんぐんを試供品でもらいました。飲ませるタイミングや量、母乳との関係が心配です。
もうすぐ9ヶ月の息子ですが、フォローアップミルクって飲ませたほうが良いのですか?!9ヶ月になったら3回食にしようと思ってます。離乳食以外は母乳で、最近はマグで麦茶を合間に飲んでます。
鉄不足になる時期とのことで、フォローアップミルクを使った離乳食とか、飲ませたりとかしたほうが良いのかな…と思って買ってみようか悩んでます!!
この前、試供品で和光堂のぐんぐんをもらいました。
どのようなタイミングで、どのくらい飲ませてますか??母乳を飲んでくれなくなるのかな〜と、少し心配ですが、そんなことありませんか?!
- ちゅたろぅ
コメント

うーさん
極端に離乳食を食べない、っていう子でなければ、必要ないと思います(^^)
その辺で普通に売ってるもんだから、フォローアップにしようかなぁって検討したことありますが、保健士さんから
「食事から栄養を摂るべき時期なのに、全く食べない、ミルクしか飲まないっていうお子さんや、疾患等の事情で食事が難しいお子さん向けです。離乳食が順調なお子さんにとっては、少し栄養オーバーになることもあります。」
と、教えて貰いました~
貧血が気になる時期ですが、鉄分の多い食材を離乳食にとりいれるので大丈夫です!

ごろんた
うちも母乳でしたが、フォローアップミルクはあげませんでした。
10ヶ月検診では、完母の子によくある鉄分不足の結果でしたが、その時の指導でも、フォロミではなく離乳食で鉄分を補うように言われましたよ。
ただ、貧血を防ぐためには、パン粥にフォロミを使うのも良いかと思いますよ。
-
ちゅたろぅ
コメントありがとうございます!!
そうなんですね(^^)
フォローアップミルクを飲ませるというよりは、離乳食のメニューに鉄を入れる工夫をしようと思います!!ありがとうございます!- 4月21日
ちゅたろぅ
コメントありがとうございます!!
和光堂の栄養士さん?だったので、フォローアップミルクを売ろうとしてる感じがして…絶対必要的な感じで言われたのでみんな9ヶ月くらいから飲むのが普通なのかな?!と思ってしまいました。笑
よく食べる子なので大丈夫そうです(^^)ありがとうございます!