![もん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ月齢です。
うちも同じようなもんです。15時ごろ昼寝から起床して、22時過ぎようやく寝てくれました。
おっぱい飲ませてどうにか寝せました😅
うちは男の子だからか?体力お化けです
昼寝から起床して、それからずっと家の中どこまでもずっとずりばいで回ってます😰
ベピーサークルまだ買ってないので。見守りしながら、遊ばせてます。
疲れさせて寝てもらおうっていう作戦です。
しかし、なかなか寝てくれないもんですね😅
はじめてのママリ🔰
同じ月齢です。
うちも同じようなもんです。15時ごろ昼寝から起床して、22時過ぎようやく寝てくれました。
おっぱい飲ませてどうにか寝せました😅
うちは男の子だからか?体力お化けです
昼寝から起床して、それからずっと家の中どこまでもずっとずりばいで回ってます😰
ベピーサークルまだ買ってないので。見守りしながら、遊ばせてます。
疲れさせて寝てもらおうっていう作戦です。
しかし、なかなか寝てくれないもんですね😅
「お昼寝」に関する質問
育休中の上の子の保育園の送迎時間について質問です。 私の住んでいる地区では下の子が産まれて育休になっても上の子は保育園を継続利用でき、育休中は9時〜17時の利用になります。 しかし、私が産休育休になってから、就…
みなさんお喋りな子供に対してどうストレスを抱えずに乗り越えていらっしゃいますか?😭 2歳1か月の娘、ずーーっと喋るか歌ってます。 お昼寝させようにもずっと喋ってるので 生後4か月になる下の子のお世話もあるしつい…
午後のスケジュール、過ごし方について 午後ってどのように過ごされていますか? お昼寝や離乳食の時間を考えると午後あまり出かける時間がありません。 12時 離乳食 14-17時のどこかで2時間お昼寝 17時 離乳食 出かけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もん
7時間‼️赤ちゃんなのにもはやすごい🤣👏
調べてみるとこの頃の活動時間は2時間~2時間半とか出てくるので、え!平均しても3~4時間は起きてますけど?!( °_° )ってなります😂
同じような方がいらっしゃって安心しました(笑)
寝なくても平気なタイプな子達なんですかねきっと🥹