
PEPPY KIDS CLUBの英会話教室について知りたいです。入会してよかったですか?おすすめできますか?授業料が高いと驚いたので、情報を教えてください。
英会話のPEPPY KIDS CLUBにお子さんが入会している方、もしくはしていた方に、聞きたいのですが、英会話習いに行かせてよかったですか?もしくは、あまりオススメ出来ないですかー?
子どもが2歳になったら英会話習いに行かせたいなーと軽い気持ちで調べたのですが、英会話教室は思っていたより授業料が高くてビックリしました!
近隣で調べた結果、PEPPY KIDS CLUBが一番安そうだったので(⌒-⌒; )
どなたか知ってる方、いろいろ教えてください🎵
- Hfam.(8歳, 9歳)
コメント

ゆぺ
はじめまして。
子供が2人 1年ほど前からかよってます!
次男はカンガルークラスなので今は一緒にかよっていて 来月からひとり立ちします。
ペッピーは入会時に40万ほど教材費がかかります。月々も10000円ちょっと…
AEONの日本語教師のほうが月謝もろもろ安かったですが
子供がペッピーを気に入った為ペッピーに入れました。
2歳児だとカンガルークラスになるのかな…(?)カンガルークラスはレッスン時間が短い分月謝も安いです。
どこの英会話スクールも担当の先生によるのかな…
子供たちが通っているところの先生はホントにいい先生で(子供の扱いが上手)子供たちがレッスンを嫌がったり 宿題(ピクチャーカードを選んで覚えてくる)を嫌がった事はありません。
毎日欠かさず取り組めています。
あと 次男の方がはじめた月齢が低いからなのか吸収がよく、日本語→英語ではなく
絵→英語でおぼえれている単語もあり一緒に散歩中などにポロッと英語を話したりします。
英会話は早いに越したことがないなっと実感しています…

Hfam.
上に書いた月謝の金額などは、正確な金額ではなく、私がおおよそで書きました。正確な金額を書いたメモを無くした為…σ(^_^;)

Hfam.
またまた丁寧にありがとうございます‼️
最初にこれから掛かる教材費を払うって事なんですね〜。
最初に40万も支払ったら、なかなか辞めれないですよね💦
子どもに合うかわからないので、分割にしようと思いますσ(^_^;)
教室の見学もできるんですね、良かった〜^ ^
とても参考になりました‼️
ホントにありがとうございます^ - ^
Hfam.
コメントありがとうございます‼️
え、教材費40万ですか⁉️
ペッピーに電話して掛かるお金について、詳しく聞きましたが、入会1万、教材費はタッチペンを購入すると5万円、レンタルだと月1500円、月謝が4700円くらい。と、言われました。
それ以外にお金が掛かるのですか❓💦
お子さんが楽しんで英語を習われているのですね🎵それは安心です^_^
40万気になりますが、とりあえず体験レッスン頼んで見ます‼️
ちなみに、入会前に教室の見学など出来ましたか❓
詳しく丁寧に教えてくださり、ありがとうございます😊
ゆぺ
グッドアンサーありがとうございます!
今はシステムがかわっているのかな…
教材費(もらもらタッチペン ピクチャーカード 英語の絵本 )は分割でも払えるといまれましたが金利が高かったのでまとめてはらったおぼえがあります…
職場の先輩が6~7年前に入った時も教材費が40万必要だったって言っていたので…
ただ40万に色々なお金が含まれているみたいで年度がかわり教科書やノートが変わっても月謝以外のお金はとられません。
4700円ならカンガルークラス(親同伴にやるくらす)ですね( ˙ᵕ˙ )
入会前には見学にはいきませんでした( ・᷄・᷅ )ホントは行った方がいいとおもいますが(レッスン中に「今日は見学の人がみえます」って何度かあったので…)
体験の営業の方のノリがよく子供がかなりやる気になったのでそのまま入会してしまいました( ºωº )
また、何かありましたら質問してください( ˙ᵕ˙ )
Hfam.
下に返信してしまいました💦