※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

片耳リファーで、片方が聞こえなくてももう片方は聞こえています。日常生活に支障が出る可能性もありますが、希望を持っています。

新生児聴覚スクリーニングで片耳リファーでした。
仮に片方が聞こえないとしても、もう片方は聞こえてるってことですよね?

その場合日常生活に支障など出るんでしょうか。

まだ産まれて3日だから、羊水が入ってるだけかもと先生がおっしゃってましたが、最悪の場合も覚悟しないとなと思っています。

不安で押しつぶされそうですが、片耳聞こえれば普通に生活できるならまだ少し希望が持てるなと感じています。

どなたか教えていただけたら嬉しいです。

コメント

れい

「普通」の程度が難しいんですが、片耳聞こえないことで配慮しないといけないことはたくさんあります

片耳だけだと音を聞き分ける能力が格段に落ちます
健聴だとゴーって換気扇が回ってるくらいなら難なく言葉を聞き取れますが、それが困難になります

大人になってから片耳失聴ならひとの声をよくわかってるので大きな問題にはなりませんが、子どもの場合言語発達に遅れが出る可能性があります
なので、言語獲得期(特に言語レベルで4歳くらいまで)はひとの声がクリアに聞き取れる環境にしてあげる必要があります

テレビのつけっぱなしはNGだし、保育園での声掛けは聞き取れないと思った方がいいです
整った環境でことばを聞けば言語獲得は問題なく進みますよ

あとは愛着形成ですね
親がいる気配を音で感じる場面が多いんですが、片耳だと方向はほぼ分からないので、親の気配を感じにくくなります
なので身体接触や視覚で補ってあげる必要があります

これも分かって関わってれば問題にはなりませんよー

  • まー

    まー

    会話ができたり、学校などは通常の学校に行けたりはどうなのかなと。
    親のサポートはもちろん必要ですよね、まだわからないですがもしもの時は、できる限りのことをしてあげようと思います。

    • 9月17日
  • れい

    れい

    会話はできますし、学校は通常の学校です
    むしろ聾学校には入れてもらえません

    学校では座席配置の配慮(健聴側が教室の中心を向く前の方)で授業は問題ないかと思います
    躓くとしたら班で相談してねーみたいな活動や、休み時間の雑談です

    もし聞こえなくても早いうちから片耳補聴してあげるとかなり変わりますよ!
    ただほとんどの地域で補聴器自費なのでまあまあ値段しますけどねー

    • 9月17日
  • まー

    まー

    なるほど、詳しくありがとうございます。
    確かに先生などは配慮してくれても、周りの同級生は子供だしなかなか難しいこともあるかもですよね。

    お金はかけてでも子供にとっていい選択をしてあげたいと思います。

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

学生の時、講師の先生が片耳高度難聴でした。
ご自分でカミングアウトされるまで全く気付きませんでした!

やはり片耳が聞こえずらいので、聞こえずらい方から呼びかけたりすると聞こえず、相手によっては無視されたと勘違いされる可能性もありますが、日常生活は十分送れると思います😊
上述のように、耳が聞こえずらいということは即ちコミュニケーションの障害となるので、その辺りをきちんとケアしていけると良いのかなと思います!(耳が聞こえないという一次障害より問題なのは、それにより発生する二次障害です)

  • まー

    まー

    そうだったのですね!
    学校生活や普段のコミュニケーションが取れたらまずはいいなと。

    • 9月17日
mii

うちの息子生まれつき片耳難聴ですが
普段通りの日常は送れるよ!
ただ集団行動は難しいかも…と言われました。

家ではほんとに片耳聴こえないの?って思うぐらいすごいです😂
2歳から保育園に行くようになりましたが周りが賑やかだと理解するのに他の子よりワンテンポ遅いです。
でも息子なりに周りを見て行動することを覚えて先生のお話が聞きやすいように自ら前に行ったりしてるそうです!
どこで誰が自分を呼んでるのかがわかりにくく先生の顔を1人1人確認するみたいです。
先生もなるべく息子の視界に入って話してくれたりしてます。
小さいなりに自分で考えながらやったり先生から教わったことを頑張ってやっています!!

  • まー

    まー

    お子さんのお話ありがとうございます。
    集団生活が難しいとなるとやはり小学校などは通常の学校は難しくなるんでしょうか?

    会話などは問題なくされていらっしゃいますか?

    自分なりに考えて頑張っていらっしゃるとのことすごいですね!

    • 9月17日
  • mii

    mii

    小学校は通常のとこ行く予定です!
    ですが困ることもあるだろうし
    周りよりもワンテンポ遅れるのもあるので支援級と通常級の併用にしようかなと思っているところです!

    会話は語尾のみのことが多くて
    私でさえ理解するのに時間がかかりやっとこれを言ってるのね!って感じでした。
    ただ周りにはほんとに何を言ってるのか通じないのでもどかしい気持ちでしたが療育に行き始め
    今は言葉もちゃんと出てくるようになりました!
    気分が高ぶってしまうとほんとに何を言ってるかわからなくなります😂💦

    ほんとにすごい成長で先生に頑張ってますよと言われるたびに嬉しくて泣きそうになります🥹

    • 9月17日
  • まー

    まー

    そうでしたか!
    確かに支援級があると安心ですね!

    今はお話もできているとのこととても希望になります!
    お母さんの頑張りのおかげですね、私も何かあれば子供のために頑張れる親になりたいです。

    • 9月17日