

yumama
毛玉は洗濯の問題じゃない、と聞いたことあります😅

あや
洗濯ネット使ったり色落ち👔しないようにわけたりしてます⚠️でも毛玉できるやつは出来るし毛玉取りで取ってます👌🏼

ケーキ大好き
私、タイツは裏返しに入れてます!
後は下着をネットに入れるくらいで後は普通に回してます😀
-
ケーキ大好き
ニットだったら、擦れると毛玉できるから毛玉取りで取るしかないですし、ドライモードとかで洗えば優しく洗えるはずです😆
実家はニットだけ別に洗ってました⭐️- 4月21日

Rachi
わたしは毛玉のできやすい生地はあまり買わないです。基本、コットン生地を選んでいます。それ以外の生地の場合、洗う回数を少なめにしたり、手洗いにしますね(^-^)

退会ユーザー
西松屋やバースデイなんかは毛玉できます(笑)でも海外ブランドのものなどは同じように洗濯機でガンガン洗っても全然くたびれないので洗濯の問題ではないなと思ってます😂

せーちゃん
ネットに入れてても出来るのは出来るし出来ないのは出来ないです。
出来たらひたすら毛玉取り機で 笑

miki
まとめてのお返事で申し訳ありません💦
洗濯と毛玉はあまり関係ないのですね(´・ω・`)一緒に買った妹とお揃いのニットが、私の方が毛玉だらけだったので(笑)洗濯が悪いのかなーと思いましたが着る頻度ですかね💦ありがとうございました!^ ^
コメント