※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりん🔰
妊娠・出産

産後ケアについて、自治体のサービスを利用するか家でワンオペするか迷っています。経験者のアドバイスを求めています。

産後ケアについて。

周りにサポートする人がいない状況で産後ケアを利用された方、もしくは検討していた方の意見がほしいです。

私は里帰りはせず、計画無痛分娩で出産する予定の初産婦です。
子供が大きく、先生の判断により10日ほど入院が前倒しになりました。
そのため、夫の育休まで2週間ほど自宅でワンオペ育児をすることになりました。
夫は「この2週間はできる限り在宅にする」と言ってくれていますが、育休に入る直前に重要なプロジェクトが稼働するので、正直あまり負担をかけたくありません。

そこで、自治体の産後ケアサービスを利用しようか考えています。
宿泊タイプのケアが5日間と、日帰りタイプのケアが5日間の計10日間の産後ケアが利用できるようです。
産後1か月は動けないとよく聞きますが、産後ケアサービスを利用した方がいいでしょうか?
それとも家でワンオペした方がいいでしょうか?

1人でいる方が好きなタイプなので、産後ケアサービスを利用するのはかえって気疲れしてしんどいのかな…などと考えたります🤔
私のような体験をされた方、ぜひアドバイスをください!

コメント

よっさん

産後ケア良いですよー!
家でワンオペも、身体的には出来ちゃうかもしれないですが、できるだけゆっくりしていた方が良いって言いますよね。
私は日帰り型しか使っていませんが、ご飯出してもらえて、赤ちゃんの沐浴もしてくれて、産後の体を休めることができました。産後ケアは赤ちゃん預かって、ママは放置して(寝かせて)くれるところが多いと思うので、あまり気疲れはしなかったです✨

1人目なら、産後は分からないことだらけだし、3時間毎の授乳で睡眠不足で慣れない日々に精神的に参ったので、私は使えるサービスを使うの、お勧めします💕

  • かりん🔰

    かりん🔰


    産後ケアってそんな感じなんですね🧐やっぱり使った方が良さそうですね!
    早めに予約しないといけないそうなので、利用する方向で考えてみます。

    体験談ありがとうございました😊

    • 9月17日