
コメント

のんち
黒がどういう意味かちょっとわからないですが、うちは結婚前に自分のお金でハーレーを買っていましたが、結婚してからはそんなに大きいのはいらないから小さくて小回り聞くやつにハーレーを売って変えようかなと言っています。ちなみにバイクで通勤しているためバイクは必要なのですが‥やっぱり結婚し子どもがいるとバイクより車の方が便利ですよ(^^)荷物もたくさん入りますし(^^)
仕事などで必ず必要というわけではないのでしたら現在のお金の状況を理解してもらい諦めてもらいましょう!笑

marimi
うちも夫婦でバイク乗るので2台あります。笑 産後いっさい乗ってません(;_;)
ジモティーやアッテ等のフリマアプリなどで探してみるのはどうでしょうか?時々見かけますよ。Ninjaは見たことないですが…
-
にゃん
夫婦で乗ってるのなんか羨ましいです😍
私も免許取って乗りたいんですけど
金銭的に厳しいので…
貴重な意見ありがとうございます🤗
ダウンロードしてちょっと除いてみます😊- 4月20日

はなの
大型Ninja…ですとR14辺りですかねぇ…バイクカッコイイですよね(笑)バイク好きだからこそ大型免許あると思いますので、買ってもいいのかなと思います!!
うちも貯金なしですがバイク大型から50cc全6台あります(三世代でですが…😭)
バイク好きになればなるほど、マイバイクを手放す方はいないかと……
-
にゃん
そんなに!?すごいですね💦
たくさん乗りますか??- 4月20日
-
はなの
旦那は休みの日しか乗りません。
極たまーーーにです!ほんと!!
バイク好きなので趣味程度だよ!ということで、うちに置いてあります!!趣味があるのにダメとは言えません(趣味がバイクしかないので…(笑))
家族 みんなバイク免許あるので、チビちゃん達寝てからみんなでちょっとしたツーリングします!!今は妊婦なので禁止ですが(笑)
あくまで趣味の時間なので、家のことはきっちりやってから!が無言の掟です🙋- 4月20日
-
にゃん
趣味だと頻繁には乗れないですよね💦
趣味がバイクonlyだと確かに却下は出来ませんもんね😢
元気な赤ちゃん産んで
またバイク楽しめるといいですね🤗- 4月20日

あーちゃん🍌
売るバイクはないので回答にはなりませんがすみません😣
私も旦那もバイク乗りでしたので少し目につきました!
貯金なしで130万かけてバイク買うってだいぶ勇者ですね😅子供もまだ生まれたばかりなのに(°д°)大型ともなると、買えたあとも維持にだいぶお金かかりますよね(∵`)
私は妊娠を機にバイク売りましたが、旦那もそろそろ子供にお金かかるし手放すと言っています。
ninjaなら、乗っている方は多いので探せばいるかもしれませんが(´・ω・`)
-
にゃん
買ったあとの維持費というのは
何にどれくらい使われましたか?
私はバイクについてはど素人なので
聞いても「あれかぁ!」とならないかもですが
参考までにお願いします💦- 4月20日
-
あーちゃん🍌
大型ともなると、車検や税金が大きく関わってきますよね😣排気量で金額も変わります。調子が悪くなればもちろんお金がかかります(´・ω・`)車よりも繊細です。それにバイクが好きなら買った後もいじりたくなるでしょう。すべてお金です😭
バイクは自分の趣味でしか使えないものです。車ならわかりますが、バイクは落ち着いてからがいいと思います( p_q)- 4月20日
-
あーちゃん🍌
ちなみに私は中型でしたので車検はありませんでした。旦那は大型なので先ほど言ったように手放しますし、私の父もいまはハーレーに乗ってますが、お金に余裕ができてから購入しました(´・ω・`)
- 4月20日
-
にゃん
なるほど…車検に税金…😩
キツイですね😭教えていただいて
ありがとうございます💦💦- 4月20日

nonman
うちにもバイク2台あります。私も小型の免許を取ったので、1台は小型で 通勤やちょっとした買い物や長男だけを連れて出たりするのに使いますが。。。もう1台は大型で完全に旦那さんの趣味ですね(ーー;)ノーマルで乗って満足ならまだいい方で 、そのあとにイジるとなるとまたさらにお金がかかりますよ(T-T)
-
にゃん
いじるってぶぉんぶぉん言ったりとかですか?
バイクでいじるのは想像ができなくて😧- 4月20日
-
nonman
うちの旦那さんはマフラー(音の鳴り方が変わる)を変えたり、ネジの色まで合わせたいとか、ハンドルの角度が、、、など細かいパーツまで気にして変えてるんです(ーー;)ネジ位なら大した金額ではないのですが、パーツの値段もピンキリなので、、、。
前に点の位置を見間違えたらしく16万の請求が来たことがありました(T-T)本人は1万6千円だと思って買っていたようで、、、Σ(゚д゚lll)- 4月21日
-
にゃん
いじる所って沢山あるんですね😭
うわぁっ😡信じられない💦
その勘違いひとつで
家計が大変なことになりますよね- 4月21日

エスメラルダ
私のバイクじゃ旦那さん納得できないかなぁ。
ちなみにご希望の黒のタンクで、3年前に手放してバイク屋に渡したのですが、未だ売れたという返事がなく滞っているようで。
でも、NinjyaじゃなくてDragStarです。
バイク好きってメーカーや車種にこだわりあるので、多分納得はされないと思いますが…
しかも、大型を欲しがってるとのことですが私のバイクは2半といって中型の250ccです。
かなりいじってあります笑
130万は大きいですね。
これからの維持費も心配ですね。
-
にゃん
聞いてみたら
俺は乗らないけど友達が
欲しいって言ってた
と言われました💦
教えていただいてありがとうございますっ
その旦那の友達にも
声をかけてみようと思います😊- 4月21日
-
にゃん
ちなみにおいくらで何県で売っていますか??
- 4月21日
-
エスメラルダ
私は自分が乗らなくなったバイクをバイク屋さんに引き渡したのみでして金額はわかりません(^^;;
でも、バタフライのステッカーが貼ってあったりテールランプも十字架とかウィンカーもドクロにしててなかなか女子車です(^^;;- 4月23日
にゃん
私もそんなに詳しくないのですが
タンク?とかの色があるみたいで
黄緑とか紫とか…
そこが黒がいいみたいです☹️
大きいのって小回り聞かないんですね😲
色々話すのですがなかなか諦めてもらえず
もうこのまま喧嘩してると離婚の危機になりそうなので
諦めました💦
ツーリングに行きたいだけで
130万はちょっと…
のんち
お金はどうするつもりなんですかね?旦那さん!男の人はいくつになってもカッコつけたがりますし大変ですよね(^^)ツーリングも結局ほとんど行かないかもですよね!
腹たちますね〜うちは全て結婚前にサックス、ダイビング用品一式、ハーレーを買っていたみたいですが、ダイビングはダイビング会社の方に次の免許取るのしつこく勧められてやめてからダイビングもしないし、サックスも近くにサックス一緒にやろって初めてた方がいたのにその方が引っ越してから全く‥結婚後にダイビングもサックスも売ってもらいましたよ〜邪魔なだけですし(^^)
旦那さんに理解して欲しいですよね。
にゃん
男の人ってほんと…
欲しいものを我慢出来ないんですね💦
まるで幼稚園生みたい☹️
うちだけかと思ってましたが
みなさんそうなんですね💦
のんち
一度欲しいと決めたら買っちゃいそうな勢いなのですが、おこずかいを旦那さんに渡しているならそれを貯めて自分のお金で買ってもらう方向で話を進めてみてはどうでしょうか?貯めてる間に欲しくなくなるかもしれないですしね!笑
にゃん
うちお小遣い月に5000円なので…
ちょっと厳しいかもしれません😭
のんち
どこのお金から出すつもりなんですかね!?
うまく旦那さんと折り合いがつけばいいですね(^^)