![もふもふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
長所、短所、通う方法、アレルギー、志望理由を聞かれました🥹
ほぼ全員スーツでした!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供には、
名前が言えるか
動物の絵を見て指された動物の名前が言えるか
くらいでしたね!
あとはトイレとか園での生活で不安なことを聞く時間がありました!
服装はみなさん普段着でした☺️
-
もふもふ
ありがとうございます😊
やはり名前が言えるはマストですね!- 9月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
服装は園に聞けたら聞いてみたい方がいいと思います🙌
お受験でない地域の私立幼稚園ですが、事前に聞いたら
「私たちもこの格好(エプロン)で対応するので、親子ともに普段着で来てください!カッチリした格好だとお子さんも緊張しちゃうので、そのままで^^」
と言われました。
結果、休日にちょいお出かけするくらいのちょいキレイめな格好にしました🙋♀️
聞かれた内容は…
子に対しては
名前、年齢、誰と来たの?
好きな食べ物は?
絵本を見せて「これなんだ?」と動物や野菜や色を答えさせていました。
親に対しては
身辺自立がどのくらいできるか(着替え、食事、ボタンなど)
トイトレ状況
アレルギー有無
成長で気になる点などあれば
という感じでした。
できないこともまだあったのですが、「入園まで時間もありますし、引き続き家でも練習してくださいね^^」という感じでした🙋♀️
-
もふもふ
ありがとうございます😊
綺麗めな服ですね!
大体みなさん聞かれる事は同じみたいなので安心しました。- 9月18日
もふもふ
ありがとうございます😊
スーツですか!
念の為綺麗めで行きます!