![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
2人とも7ヶ月です🙆♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そのぐらいから私の子は保育園に行っていたので、風邪など拗らせて、なんだかんだ7-8花月とかに行ってた気がします🤗
![aka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aka
5ヶ月で打ちにいきます😄
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人とも5ヶ月入ってすぐでした!
遅い方がいいとは知りませんでした💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
5ヶ月入ってすぐ打ちました!
遅い方がいいとかあるんですね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨参考にさせていただきます✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうなんですよ!私もいつ打とう?と思って調べたら「BCGの定期接種が今までの生後6ヶ月までから1歳未満までにひろげられました。 理由としては生後6ヶ月未満で接種すべきワクチンの数が増えたためと、早期に接種してBCG骨髄炎などの副作用があまりにも多く報告されたため、副作用の観点から遅く接種したほうが安全だからというものです。」って言うのを見て気になって質問した感じです!
でも5ヶ月目で打って何も無かったなら問題なく良いですよね!✨✨
副作用が出る割合が早いと多いってことなので!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
住んでいる地区で封書きて日にち決まってました!うちは6ヶ月の予定です。
コメント