![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも自分の準備に時間かけられないです💦ちゃんと着飾れてる人は旦那さんが子どもの準備を指示なしで完璧にやってくれてるんだろうなって思います😂うちの旦那はあれしてこれしてって毎回言わないとやってくれないし、わたしの準備待ってる間は子ども愛でてるだけで着替えもさせないし、うんちしたらうんちしたーって呼ばれるし(お前がかえろ)、子どもも化粧してるのが気になってこっちきて色々触ろうとするしでバタバタです😅動き出してから特にそんなんなので、メイク道具持って車で化粧してます😂笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いますね!わたしの友達がまさにそんな感じです!
わたしもお出かけのときやお友達とランチなどのときは少し早起きしてゆっくり準備しますが、今日なんかはすっぴんで寝癖もついてます😂
夕方お散歩行くまでには少し整えます😂
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!私も早めに起きて準備しますが、早めに起きたら子供も起きてしまって、結局いつもギリギリのくせに、適当です🥲
- 9月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私自身がいつでも化粧、髪の毛、自分が着たい服着るタイプです!
子供より早く起きて準備するか子供のことは旦那に任せて支度してます🧸
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ!まさしくうちも同じで、旦那私の指示なしでは何も出来ません!出かける時も子供にいる荷物も旦那は準備したことないし、いるグッズも知らないと思います😭
わかりますー!化粧してたらこっちに子供きますよね😂
ほんと、独身ですか?て、ママさん羨ましいです!旦那さんのおかげでしょうね、、、