※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

水戸市で里帰り出産を予定しているのですがオススメの産婦人科教えて頂きたいです!ご飯が美味しい所がいいです笑

水戸市で里帰り出産を予定しているのですがオススメの産婦人科教えて頂きたいです!
ご飯が美味しい所がいいです笑

コメント

はじめてのママリ🔰

妹弟が生まれた時なんで15年前くらいなんですが加瀬病院綺麗だしご飯もおやつも美味しそうでした🍚✨私も茨城から出てるので里帰りするならここがいいな〜て思ってます。今はどうなってるかわからないですが💦あと当時はめっちゃ混んでました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水戸じゃなくてひたちなかですすみません💦

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり食事が美味しそうなのは魅力的ですよね!ひたちなかも近いっちゃ近いので参考にさせて頂きます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月18日
a.

ご飯が美味しいという理由だけで、植野産婦人科で2人産みました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホームページ見たら美味しそうなお食事載ってました!✨妊婦健診の旦那さんの付き添いや出産後の病室の面会は出来ましたか?

    • 9月18日
  • a.

    a.

    1人目コロナ前、2人目コロナ禍だったので、それぞれ違うし多分現状も変わっていそうですが…1人目は妊婦健診も、立会い出産も出来ました😊2人目は検診の時から本人しか院内に入れず、出産も立会いできずでした💦が、2人目だったので1人の方が有難かったです😂

    • 9月19日
枝豆

こんにちは
私もご飯が美味しいで有名な植野産婦人科で2人出産しました!
朝食、昼食、3時のおやつ、夕食、退院前お祝い膳が出てきます😌
お祝い膳、夕食、デザート載せておきますね

ごちらもコロナ禍で出産しました。
検診は妊娠後期付き添いお断りさせました。
出産の立ち会いはパートナーできるます(1月出産時)
今はパートナーが立ち会いできない時は家族1人が立ち会えるみたいです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごはんのお写真ありがとうございますー!めっちゃ美味しそう🤤
    パートナーが仕事で立ち会えないかもなので家族が立ち会えるのは安心できて嬉しいですね!

    • 9月23日
枝豆

植野産婦人科デザート

枝豆

植野産婦人科夕食  

枝豆

植野産婦人科 お祝い膳

mimi

小松崎産婦人科で出産しました☺️
健診も待ち時間なく診ていただけて助かりました

全個室で空調も自分好みに変えられて良かったです

スタッフの方々も相談しやすく、夜間は赤ちゃん預かってもらえるのでしっかり休めました◎

ご飯も朝昼晩+おやつ+夜食で美味しくて陣痛中も食べ切り、ホッとしたのを覚えています🍚

素敵な出産になりますように

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小松崎産婦人科もいいな〜って検討してました!
    ごはん陣痛中に食べきれるほど美味しいんですね✨妊婦健診や分娩時は付き添いできましたか?

    • 9月23日
  • mimi

    mimi


    ご飯が美味しいと、気持ちも元気になりますよね!

    今は立ち会い分娩できますよ^^♡

    私の時は妊婦健診も付き添いNGでしたが、インフルエンザの予防接種は夫も一緒に打ってもらえました。
    その際に一緒に妊婦検診を受け、エコーも見ることができました♪

    エコーの動画も記録媒体を持参すれば頂けるようです!

    何か他に知りたいことがあれば、お答えいたします🙌🏻

    • 9月24日