![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スマートキッズベルトの安全性について不安があるのですが、製品として問題があるのでしょうか?
結局、スマートキッズベルトって安全なんでしょうか?
ネットを見ると、安全じゃない・安全基準を満たしていないとか書いてあるところもありますが、じゃあもう製品としてダメですよね…?
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
基準が古いんですよね。
今R129だけど、スマートキッズはR44です。
製品としてダメというか、生産はもう出来ないってだけで売ることは可能だし、それを使うのも問題はないはずです。
ただ、安全性には欠けるから使うのは親次第ってことですね。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちは使ってますが、これないとシートベルトしません😅
これないとシートベルトが首にきてしまいます。
正しいシートベルトの位置にするにはスマートベルトが必要なので使ってます。
事故でシートベルトしてたのに亡くなったお子さんはベルトの位置が悪かったようなので、より気をつけるようになりました。
-
はじめてのママリ🔰
チャイルドシートは使用せずにスマートベルトを使用している、ということでしょうか?
スマートベルト使わないでそのままシートベルトすると全然身体固定されてないですよね💦
なるほど!情報ありがとうございます。- 9月17日
-
ままり
シートは使ってます!
うちの子はジュニアシート使ってもシートベルトが首の部分にきてしまいます。
背もたれありでもなしでも首にきちゃうので、スマートベルトで鎖骨あたりにベルトがくるようにして使ってます。- 9月17日
はじめてのママリ🔰
わかりやすい説明をしてくださりありがとうございます!
最近痛ましい事故も多いので、親としては安全性に欠けるとなると使えないですよね😭💦