![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の時の子供の暴れについて相談です。ハイローチェアで座らせると手足をバタバタさせ、スプーンを奪いにきて噛みます。ストロー練習のコップも噛むそうです。噛まずに飲めるようになるのはいつ頃でしょうか?ストローよりもコップの方が上手に飲めているそうです。
離乳食の時に暴れます😞
常に落ち着きがない子なんですが
ハイローチェアに座らせると手足バタバタしていて
少しずり落ちます。食べる時もスプーンを奪いにきて噛みます。ストロー練習のコップも噛みます。
いつになったら噛まないで飲んでくれるのでしょうか笑
なんなら、ストローよりもコップのみの方が上達してます
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
5ヶ月で落ち着いてるほうが怖いですし、ストロー噛むのもよくあることです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の方におなじく、落ち着いていた方が大丈夫かな?と思ってしまいます。
手足をバタバタさせてうれしいんでしょうね👶🏻
ストローに関しては上の子もずっと噛んでいて紙のストローだとすぐに飲めなくなります😂
コップの方がうまいのめちゃくちゃ早いですね🫶
![いくみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いくみ
お子さん、活動的なんですね(*^^*)
ハイローチェアに座れたのが嬉しいとかかな?とも思えますね。
ストロー、噛みますよね〜、みんな通る道ですよ。そして結構な期間噛んでる子、多いです笑
コメント