※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaa
子育て・グッズ

旦那の言葉遣いが気になり、娘が真似して困っています。旦那に指摘できず悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

旦那の言葉遣いが嫌です。

たとえば、
食べ物を"食う"
両親のことをオヤジ、オカンと呼ぶ
方言でもありますが汚い言葉を話す
などなど…

上の娘が真似し始めて嫌なんです。
私が娘に指摘しても、じゃあなんでパパはいいの?となりそうで悩んでます。

旦那に言えばいいと思われるかもしれませんが、指摘すると不機嫌になりそうで言えないんです。お前も悪いところあるだろと言われそうで…そもそもこの夫婦関係が子供に悪いかもしれないですが…

みなさんならどうしますか?どうされてますか?
まだ2歳前で言葉をたくさん吸収する時期なのに…と思ってしまいます。

コメント

ママリ

同じく旦那の口悪いです😭
指摘すると不機嫌になりますが、うちも最近真似し始めちゃってるのでダメなものはダメと子供にも分かるように、しっかり注意してます!
夫の口調はなかなか治りませんが…
「くう、じゃなくてたべる、だよねー?」って子供自身言ってきたり、ダメなことは子供にも伝わってると思います!

ママリ

言葉遣いは直らない気がします。。
仮に指摘してごめん。となる人でも
ふとした時に出てしまうと思います😔

私だったら諦めて、
自分は日常も子どもに対しても普通に話して接します。

娘が嫌な言葉遣いを覚えて使ってしまったら
それとなく言い直して伝えるかなと思います。

娘さんも、成長とともに自分がつかう言葉を選んでいくと思います!

ママリ

私自身が機嫌が悪くなると口調が悪くなるタイプで…😂
自分でもダメだな、って思ってます💧
生粋の関西人なので、例えばダラダラ食べてる娘に「いつまで食うとんねん」とか言っちゃうんですが💦

そんなんだから、5歳の長女もたまーにそういう口調がポロッと出るようになってきて。よくないなと思った時は
「◯◯ちゃん、ママの口が悪くてごめんな。でも女の子やからな、綺麗な言葉使おう。
ママも言い方きれいに出来るように頑張るわ。
"食う"じゃなくて"食べる"でいこうな、うちらプリンセスやしな。」
とかってフォローしてます…笑

家だけじゃなく幼稚園や周りの環境も吸収するので、ママさんが正しい言葉を使っていたら、娘さんは大丈夫だと思います🙆‍♀️🎀

こんな私が言うのもアレですが…😂