![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初産で高齢出産でしたがとくに説明とかなかったです😳病院によるんじゃないですかね?
因みに40歳で産みましたが、私の方が色々心配で不安な事を先生に話した時、最近は40代でも産む人多いからね~と言う感じでした😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの産院は年齢のリスク説明ありました!
-
ママり
あったんですね!
特に気にしてなかったのですが
説明を受けて、急に心配になりました🥹- 9月16日
![しろくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくろ
なかったです。
私も心配で色々気にしましたが👶🏻
-
ママり
なかったんですね!
色々気にしちゃいますよね🥹- 9月16日
![3人ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママ☆
3人目は36歳でしたが、先生からは何も説明はなく、むしろ私が不安で先生に色んなこと聞いてました😥
-
ママり
私も2人目出産時には36歳になります🥹
気になる人は染色体の検査?もあるけど、受けたいなら紹介はするけど、うちの産院の方針としては検査進めてないと言われました🥹- 9月16日
-
3人ママ☆
染色体検査のこと言われたんですね👀うちそれ言われなくて、先生に聞いたんですよ💦クワトロは確率で出て迷うからオススメはしない、やるならniptかなと思うけど、特に染色体検査をやるのオススメしたりはしない…って感じでした😣産院では検査してなかったので、別でniptしました👀
- 9月16日
-
ママり
そうなんですー🥹!
2種類の検査の仕方があるという説明をされました!
うちもそんな感じでした🥹
年齢を重ねるごとにリスクがあるから
気になるならこんな検査もありますよーって案内だけだったのですが、🥹
検査されたのですね☺️❤️- 9月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人目は37歳でしたが特に言われませんでした😊
まぁ、経産婦だったのもあるかな…経産婦だと40歳から高齢出産扱いになるそうですし。
-
ママり
そうなんですね?!
私も経産婦ですが、35歳超えたら
高齢出産と言われました🥹- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
一応定義としては35歳以上の初産婦のようですよ🤔
まぁ、とは言えリスクはあると思います。
37歳で2人目産みましたが、33歳の1人目よりはマイナートラブル多かった気もしますし😂- 9月16日
-
ママり
そうなんですね🥹!!
画像まで調べていただきありがとうございます☺️
でも年齢を重ねる事にもちろんリスクはありますよね!!
マイナートラブル多いの辛いですね😭
私は1人目の時あんまり悪阻なかったのに2人目悪阻があってびっくりしてます🥹- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
私も2人目は悪阻重かったし、股関節痛かったし、切迫になったし、陣痛は進まなくて促進剤使ったし、産道もちょっと裂けました😂
でも産後は別に元気で、今は活発な3歳と7歳育ててますが問題ないですよ🙆♀️- 9月16日
-
ママり
わー聞くだけで怖いです:(´◦ω◦`):笑
私も頑張って乗り越えます❤️🔥!- 9月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
定義が皆さんあやふやなように感じるのですが、1人目35~、2人目40~が高齢出産ですよね?
2人目が40歳未満だと特にないと思うんですが...
-
ママり
そうなんですか?🥹
私も経産婦ですが、
35歳から高齢出産という説明を
今日受けました🥹- 9月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なかったです。
なんか、逆に、もっと心配してくれよ、リスクとか説明してくれよ、高齢出産ですけど?って私の方が思ってました。
-
ママり
病院によりけりなんですね🥹!
逆に私はあんまり気にしてなかったので、説明されて色々検索魔になっちゃいました🥹💦- 9月16日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
出産(分娩)に関しては経産婦は40歳からですが、卵子的には35歳からのイメージあります!3人目が37歳でしたが特に説明なかったです🤔3人目は初期から腰が痛くて加齢は感じました😂
35歳超えたら検査希望の方も増えるので説明されたのかなって思いました🥹
-
ママり
なるほど!そうかもしれないですね😳!
加齢感じましたか😂
これからどんどんマイナートラブル増えてくると思うと怖いです🥶笑
先生もオススメはしてないけど、こうゆう検査もあるってことは説明しときますねって感じでした🥺- 9月17日
-
ママリ🔰
つわりが軽かったからか腰が痛くて痛くて…他は何もなかったです☺️
先生も聞かれることが多いのかなって思いました☺️- 9月17日
-
ママり
そうなんですね🥺
でも腰痛いのもしんどいですよね😭
そうかもしれないです!不妊治療もやっている病院なので、聞かれる方多いのかもですね!☺️
ありがとうございます😊- 9月18日
ママり
病院によるんですかね?🥹
確かに今は40代で出産される方
たくさんいらっしゃいますよね☺️