※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めざし
子育て・グッズ

保育園児の病院基準は?鼻水だけで行く?皆さんはどうしていますか?

保育園に通ってるお子さんお持ちの方、お子さんを病院に連れて行く基準は何ですか?

鼻水だけで連れて行ってたら、多分一年中薬飲むことになりますよね?💦
それとも、皆さん鼻水だけでも出てたら病院行ってますか?

コメント

モカmama

鼻水だけでも、すぐに耳鼻科に行くようにしています。
中耳炎になりやすいってのもありますけど、早めの対処で発熱するのを抑えたいからです。
ほぼ年中薬飲んでた時期もあります💦
けど、症状軽いときは、鼻吸うだけで帰りましたよ(^^)✨

  • めざし

    めざし

    ありがとうございます!
    鼻水は家で吸っているのですが、保育園に行っていると全然治りませんね( ;∀;)

    • 4月20日
みい

鼻水でて、夜寝るのしんどそうなら耳鼻科連れてきます!普通に垂れてる程度なら、笑。放置してます。笑。あんまりほっとくと中耳炎なるんで、頃合い見ていきますね!

  • めざし

    めざし

    皆さん鼻水とプラスの症状が出たらって方が多いですね。
    参考になりました!ありがとうございます😊

    • 4月20日
deleted user

私も寝苦しそうにしてたら受診します\( ˆoˆ )/
一時期、鼻水ずっと出てて毎週のように受診してたら、

子どもだし、鼻水はもうしょうがないよ(笑)気になるなら薬出すけど、薬飲んでもすぐまたはなたれ小僧になるし、それならもう子どもはこんなものだ!って割り切ってあげた方がお母さんも楽じゃない?

って言われて、割り切ることにしました😂

  • めざし

    めざし

    鼻水だけだったら毎週土曜は受診にうちもなりそうです(笑)
    鼻水プラスの症状で受診にしようと思います!

    • 4月20日
癖毛ママ

鼻水が悪化すると必ず熱出るので、鼻水出た時点で耳鼻科で吸ってもらって薬もらってます。

  • めざし

    めざし

    ありがとうございます😊

    • 4月20日