![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が貰ったものを放置して捨てるので困っています。義母に何か問題があるのか気になります。
義母についてです。
貰ったものを放置して最終的に捨ててます。
私の母が旅行先で買ったお土産の2キロのお米を
1年ぐらいずっと放置して埃だらけになっているのを
義家に行くと目に入ってショックをうけました。
また私が母の日にプレゼントしたスティックコーヒー。
いつも飲んでいるし捨てないよねと思っていたら
何ヶ月後に義家行った時に全く手をつけていなくて
何日かして義家に行くと全部なくなっている😇
今回お米を義姉さんにお裾分けしたお米を
今日義家に無造作に置かれているのを発見。
絶対また捨てられるやつじゃん…と思ってます🥲
てかまず義母にあげると捨てられるから
義姉にお米あげますねと言ってあげました。
義母に渡してないのになぜ置いている!?
なんか私が渡すものに毒でも入ってると
思ってんのか!?気分悪すぎます。
何で捨てるんですかね?いらんならいえばいいのに。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんな義母にはプレゼントあげなくていいんじゃないですかねぇ、、
使われず捨てられてたら気分悪いですよ😭
そんな義母の行動に夫さんはどう思ってるんでしょうか…
![ちぃ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ☺︎
私は実母にプレゼントを贈ると欲しいと言われた物でも使ったりしてることは無く、最終的に紛失→家の中の積み重ねられた荷物とかの中からぺちゃんこで出てくる。
花をよく育ててたので贈った花は、学生時代に目の前で捨てられるとかしたので、形に残るものは贈らないようにしてます。
お土産などの食べ物は実母以外も食べることを考えて選んで置いてきてます。念の為に父に母が食べなさそうだったら良かったら食べるか職場に持って行ってねと個別に連絡してます...。
唯一使ってくれたのは小学生時代に校外学習で作った土器の灰皿でした。意図は分かりません。
-
ちぃ☺︎
すみません、隙あらば自語りになってしまいました💦
贈った物を酷く扱われると傷つくよね、分かりますって話をしたかっただけです🥲
繰り返した結果、実母に物を贈るという頻度をかなり減らしてからは気持ちも楽なので頻度減らしてみてもいいかもしれませんね☺️- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ😭
私、これが義母なのでまだイライラで終わってますが実母に昔からそんな風にされていたらすごく悲しいです…
ママリで少しでもお話聞けて良かったです😢
ちぃさんの心がすこしでも軽くなっていたら幸いです🍀
そうですよね💦
今回は義母にあげたつもりじゃなかいのに、義母がお米を貰っていて尚且つまた放置されているのでちょっと意味がわからなさすぎて😂
これからは食べ物系のプレゼントとかは絶対辞めようと思ってます。。- 9月16日
はじめてのママリ🔰
本当ですよね、、
今回の義姉にあげる予定のお米が義母宅の玄関先に放置されているのを発見してから旦那に、お米はタダじゃないし(むしろ最近高いしスーパーにもない)捨てられたくないから、いらないなら返してもらってと言いました😭そしたら、わかった。とだけ💦
義母が何故そうするか旦那もわからないそうですが、人からの貰い物、結構嫌がるみたいです。。近所の人からの手作りご飯とかは捨てていたので既製品ならいいと思っていましたし、私一応身内なのになって感じです😇
実母が送るお歳暮やお中元、食べなさそうだしこっちに回ってくるかもと思って期待していたら、それはどうも消費しているみたいです。高級な物は食べるようにしているのかも…?🤣笑