

あげは
寝言泣きだと思います。
うちの子の場合、疲れすぎてる時、寝た30分後によく寝言泣きしますよ。

眠りのダイゴロウ
程度にもよると思いますが夜驚症の場合もありますよね🤔

はじめてのママリ🔰
寝言なきか夜泣きですかね?
日中の経験を思い出して泣いたりするそうです。
うちもひどい時があって漢方のお薬を飲ませてた時期もあります🙋♀️

ママリ
普段と違う刺激があったり疲れている日はよく泣いていたので
刺激を処理しきれず、脳みそ爆発してるんだろうなーと思ってました🤯
あげは
寝言泣きだと思います。
うちの子の場合、疲れすぎてる時、寝た30分後によく寝言泣きしますよ。
眠りのダイゴロウ
程度にもよると思いますが夜驚症の場合もありますよね🤔
はじめてのママリ🔰
寝言なきか夜泣きですかね?
日中の経験を思い出して泣いたりするそうです。
うちもひどい時があって漢方のお薬を飲ませてた時期もあります🙋♀️
ママリ
普段と違う刺激があったり疲れている日はよく泣いていたので
刺激を処理しきれず、脳みそ爆発してるんだろうなーと思ってました🤯
「寝言泣き」に関する質問
新生児も寝言泣きってありますか? ちょっと泣いたらすぐ抱っこしてますか? 寝ながら何度か泣くけどすぐ泣き止むことが多く、 (時間にして30秒ないくらい) なにもせず様子見して泣き止まない時に対応すればいいのか …
10ヶ月健診引っかかって凹みます…😢笑 10ヶ月半になる女の子です。 先日、近所の小児科で10ヶ月健診を受けてきました。 かかりつけの小児科は乳児健診していなかったので、初めていく小児科を予約しました。 田舎なので選…
夜泣きって3か月ぐらいから始まりますか?ここ最近夜泣きや寝言泣きしていて、新生児の頃のように起こされます😇 そもそも赤ちゃんなんだから夜通し寝できなくて、当たり前か😂
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント