![モーリーファ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの方が大田区でカタログギフトを選ぶ悩み相談です。アクティビティジム、西川のふとん、マザーズバッグ、キッズハイチェアの中からどれを選ぶか迷っています。先輩ママの方々はどう選ぶかアドバイスをいただけますか?
大田区在住の初マタです。
大田区でカタログギフトを頂き、何か1つ選んでもらうことができるのですが、悩んでいてなかなか決められません。
5つ候補があるのですが、先輩ママの方々でしたら何を選びますか?
アドバイス頂けると幸いです。
1、アクティビティジム
赤ちゃんは興味を示すでしょうか?
家が狭いので床に寝かせることはあまりなさそうです。ベビーベッドの上において使えますか。
2、3 西川のふとん
布団だけのものと、防水シーツとセットになっている2種類があります。
甥っ子のお下がりで布団セットはもらったのですが、西松屋の9点セット1万3千円くらいのもので、敷き布団はスポンジみたいで西川の方が寝心地がいいのかなぁと悩んでいます。
4、マザーズバッグ
必要なのか悩んでます。今もっているリュックを使おうかと思っていましたがやっぱりマザーズバッグの方が使い勝手がいいのでしょうか?
5.、キッズハイチェア
ゆくゆくは食卓で一緒に食事をと思っています。
でも早すぎでしょうか?
- モーリーファ(7歳)
コメント
![saia](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saia
ハイチェアですかね!
以前、私も県から貰いましたが、椅子にしました!
![(^.^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^.^)
悩んでいてのんびりしてたら頼みそこなって、西川のタオルのセットが届きました(⌒-⌒; )
ベビーローテで使ってます(笑)
マザーズバッグとしてトートバッグ私1人の時とリュック旦那いる時用に2つ使ってます。
メリージムも良いですね。
欲しかったな^^;
-
モーリーファ
お返事ありがとうございます(^^)
私も数ヵ月悩んでいたら早く決めないとタオル送りますよのハガキが来て、、焦ってます。笑
ちびちさんは頼み損なってしまったんですね、もったいなかったですね(>_<)
メリージムも買ったら高そうなのでほんと悩みます。- 4月20日
-
(^.^)
うちは1.5ヶ月の男の子です。
一人遊びをそろそろさせたいのですが、オモチャがないことに気づきました^^;
メリージム欲しくて✨
防水シーツは男の子ならあった方が良いです。うちは何度かオシッコ飛ばされてあたふた(笑)💧
布団濡らさずにすみますよ。
椅子は先でしょうが、置いてるだけでも楽しくなりそうですね。
生まれるの楽しみですね🎶- 4月20日
-
モーリーファ
確かに、一人遊びするのに、メリージムあるとよさそうですよね❕私も特に他におもちゃを買う予定はまだないので、何かないと一人で遊べませんね💦
布団かジムか、、すご~く悩みます。。
布団も、きっと防水マットなしの方がもっといい布団なんだろうなぁとか考えると悩みます。
お腹の子は女の子のようなのですが、バスタオルとかひけば大丈夫なものなのかどうなのか。。- 4月20日
-
(^.^)
女の子だったら大丈夫だと思います。うちは防水敷きパッドで難を逃れてます。布団は頂きもので、防水敷きパッドとシーツを別で購入しました。
メリージムは使っても1年ほどと思うと、メルカリなどで中古にするか悩み中です。
悩みが尽きないです。
子供は思いもしないスピードで成長していくし、なかなかです。- 4月20日
-
モーリーファ
そうですよね、確かに使っても1年くらいで、その後の収納にも悩みそうですよね💦
布団にする場合はやっぱり防水マットなしの方にしようかなと思います。
メリーか布団かの2択まで絞れました!
ありがとうございます(^^)- 4月21日
![このこの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
このこの
1、ベッドの上では使えないと思います。
2、3、私ならこれにしたいです。布団って高価ですよね。赤ちゃんは1日の大半寝て過ごすので、こだわりたいです。防水シーツは個人的には不必要かな、と。あっても便利そうですが!
4、リュックで十分だと思います。
5、気に入ったのであれば今のうちに用意しておくのも良いかな?と思います。
-
モーリーファ
お返事ありがとうございます(^^)
メリージム、やっぱり床で使うものですよね(>_<)
なんとなく床に寝かせるのに抵抗があって。。ベッドの上でなんて考えてました。笑
やっぱり布団ですかね、買うと高いけどもらえるのならいい布団で寝かせてあげたい気もします。
椅子も、カタログにのっているのが特別気に入ったわけでもないので。。
やっぱり布団ですかね。
防水シーツ、なくても大丈夫ですか?
お下がりでもらった敷き布団は全然使ってなかったとのことなのですが染みができていたので、防水シーツ必要なのか悩んでました。
でも夏生まれなので蒸れそうな気もして。。- 4月20日
-
このこの
防水シーツ、使ったことないので何とも言えません💧ただ吐いたり漏れたりはよくしてしまうので使ってみても良いかもしれません💡
- 4月20日
-
モーリーファ
防水シーツなしでもお布団に染みたりとか今のところない感じでしょうか?
もし大丈夫そうなら防水シーツなしの、より質の良さそうな敷き布団にひかれます❇- 4月20日
-
このこの
私は汚れてもすぐ洗えるようにタオル敷いてるので、今のところないです!
- 4月21日
-
モーリーファ
タオルひけば大丈夫そうですね(^^)ありがとうございます‼ 私も敷き布団にタオルひいて使おうと思います♪
- 4月21日
![skyg](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
skyg
んー、私なら1かなー。。
あんまりベッドの上に大人しくずっといてくれないと思います。
家事するときのご機嫌取るためにも、床で1番使って遊んでてもらうことが増えると思いますよー。
もしくはハイチェアかなー。
-
モーリーファ
アドバイスありがとうございます(^^)
そうなんですね、あんまりベッドにはいてくれないものなんですね💦
家事などするときのためにバウンサーを購入するべきかも悩んでいたのですが、ジムとバウンサーならどっちがいいですかね?- 4月22日
![きのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのこ
まだ妊娠中なのですが、私はまさにこのアクティビティジムを頼みました!
我が家も狭いので、赤ちゃんを寝かせておける所が布団しかなく、布団畳みたいし干してる時に困るし赤ちゃんも飽きちゃったりするかな、、とか色々考えてジムにしました。
100×100くらいあるのでベッドに置いて使うのは難しいと思います。
チェアも素敵ですが、お家が狭いのなら今から準備する必要は無いような気もします。
マザーズバッグも大きめのバッグがあるならそれで良いと友人から聞きました。
-
モーリーファ
アドバイスありがとうございます😊
返事が遅くなり申し訳ありません💦
やっぱりアクティビティジムも人気ですね!
布団とジムと、どっちもほしくなってしまったので、カタログでは布団をもらい、後々ジムを購入しようかなという考えに至りました😄
やっぱりずっと布団というわけにはいかないですよね。
床で遊ぶ時間も必要ですね。
バウンサーやハイローチェアーも気になるし、でも家は狭いしで難しいですね💦
まずは産まれてから何を買うか考えてみようかと思います😊- 4月25日
![みりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みりママ
私は西川の布団頼みました!が、ベビーベッドで寝てくれません!笑"今、里帰り中なんですが、東京に帰ったら寝る場所どうしよう…って感じです(*_*)笑"昼寝に使うかなー…
モーリーファ
お返事ありがとうございます(^^)
そうですよね、きっと後々必要になるものなので椅子も魅力的ですよね!