

ふにゃ
私もその頃はそんな感じでしたよ〜😅
まだ首がすわってないから抱っこしてもなかなか目が合わないですよね。だんだん目が合ってくるので心配いらないと思います。最近は私の行く先を目で追ってくるので超カワイイです☺️

さくら
コメントありがとうございます。首がすわっていないのが原因だといいのですが…😔初めての子なので、色々と心配になってしまいます。

退会ユーザー
うちも同じです!
たまーにしか目は合わないし、まだあやしても笑わないです。
最近やっとニコっとしてくれるようになりましたが、朝イチだけです(笑)
甥姪が7人いますが、早い子は2ヶ月でもたくさん笑ってたけど半年くらいから笑い始める子もいたのであまり気にしてません。
きっとクールなんですよ(o^^o)
-
さくら
コメントありがとうございます!うちも朝イチだけなんです(笑)、、
その子によって成長の速度がありますよね。
ニコニコする日を気長に待てればいいのですが、なかなか難しくて、、、😔💦- 4月20日
-
退会ユーザー
朝イチ同じなんですね(*^^)
私も全く気にしないのは無理で、ほとんど私としか接してないからかな?とか、やっぱりいろいろ不安になったりします。
でも待ったら待った分だけその日が来たら嬉しさ倍増だと思うので一緒にその日を待ちましょ(*゚▽゚*)!- 4月20日

ママリ
うちもその頃は合いませんでしたよ💦
授乳中もよく目が合うとか聞きましたが3ヶ月過ぎるまで目が合ったことなかっです😭
検索すると色々不安になること書いてありますがまだ目も見えてきてる最中だし気にしなくていいと思いますよ♡
-
さくら
コメントありがとうございます!徐々に合うようになってくれるといいのですが😫💦あまり気にしないようにしますね*
- 4月20日

あめあめ
うちの息子も少し前までそうでしたよー꒰ 。•ω•。 ꒱
今では少し目を合わせてくれたり笑ってくれたりしますが、抱っこではそっぽ向いたり目を合わせてくれないのでこっちから合わせに行きますがフられます(笑)
もしかしたら恥ずかしがり屋さんなのかもしれませんね(´,,•ω•,,`)
あまり不安に思わずのんびり構えていきましょう(◍´꒳`◍)b
-
さくら
コメントありがとうございます‼︎
息子さんもそうだったんですね!
私も目を合わせに行きますがいつも振られてしまいます😭💦
のんびり構えないとダメですね😫😫- 4月21日

みんしゅが
うちもいまだにそんな感じですよ( ¨̮ )!
半年検診の時に目を合わせてくれないと聞いたら他に光だとか動くものに興味があるんだと思うよーって言われました( ¨̮ )
2ヵ月なら微笑む程度でも普通の事だと思います(*´ω`*)
大丈夫!あまり気にしないで!
-
さくら
コメントありがとうございます😊
ママの顔よりも他のモノに興味があるんですかね?😫確かにうちの娘もよく電気を見つめてます…。
あまり気にしないようにします!!- 4月21日

ケイカ
分かります!
うちも全然目が合わず、抱っこもおっばいも反り返ってしまって…病気ではないかと不安で検索しまくりでした。今、2ヶ月半過ぎて目を合わせて笑ってくれたり追いかけてきます。反り返りも少なくなりました。
視力や眼球の動きか未発達だったんだな、重力も含めて自分の身体をうまくコントロールできなかったんだな、と今だと冷静に考えられます。まだまだ謎だらけの我が息子に振り回されてますが、お互い頑張りましょうね!
-
さくら
コメントありがとうございます‼︎🙂
視力や眼球の動きが未発達…なるほど!
そうですよね、まだ2ヶ月。
全てが未発達ですもんね。
何でも悪い方向に考えてしまいがちですが、娘の成長を見逃さないようにドンと構えて育児をしたいと思います!*- 4月21日
-
ケイカ
そうなんですよ。
身体も反射でしか動けないので、赤ちゃんも訳わからないんでしょうね。うちの息子は寝起きがまだ分かってないみたいで、気が狂ったように泣いて暴れて心配になるくらいです。
初めてだと不安ばっかりですよね。- 4月21日
-
さくら
確かに、まだ自分の意思で体を動かせてないですよね。そんな赤ちゃんに多くを求め過ぎなのかもしれませんね。他と比べて落ち込んだり、ネットの情報に過敏になったり…気持ちのコントロールが難しいです。
- 4月21日
コメント