
コメント

はじめてのママリ🔰
私ならもうそろそろ歯ブラシしてもいいと思います!
歯磨き粉はジェルタイプでつけるならほんのちょっとでいいです!あとは寝る前につけて寝るのも一つだとおもいますが
まずは歯ブラシに慣れてきてからでもいいのかなとおもいます!
歯が生えてきてたら連れてきていいよと私は伝えてますが
一歳半検診が終わってから連れてこられる方が多いかな?
衛生士なんですけど小児はあんまり詳しくないのであんまり参考にならないかもしれないです😭
はじめてのママリ🔰
私ならもうそろそろ歯ブラシしてもいいと思います!
歯磨き粉はジェルタイプでつけるならほんのちょっとでいいです!あとは寝る前につけて寝るのも一つだとおもいますが
まずは歯ブラシに慣れてきてからでもいいのかなとおもいます!
歯が生えてきてたら連れてきていいよと私は伝えてますが
一歳半検診が終わってから連れてこられる方が多いかな?
衛生士なんですけど小児はあんまり詳しくないのであんまり参考にならないかもしれないです😭
「歯ブラシ」に関する質問
子どもの歯に初期虫歯ができてしまい、虫歯は親の責任…との言葉が頭から離れずとてもショックです💦 2ヶ月に一度は歯医者の定期検診に通い、カトラリーやお皿は大人と共有NG、仕上げ磨きをするなど色々と気を付けていたは…
歯磨き練習はいつ頃から始めましたか? 今生後11ヶ月なりたてで、上の歯と下の歯が2本ずつ生えてます🦷 歯ブラシ買ってみようかな〜と思いつつまだ買っていないので、オススメの商品もあれば教えてほしいです!
毎日の歯磨きがとってもストレスです。 虫歯になりやすく、歯石もつきやすいので、毎食後歯磨きしているし、夜の歯磨きは特に丁寧にしています。 夜は最初フロス、次に先細のブラシで歯茎の際と歯間、奥歯の溝を磨き、普…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
明日香
ジェルタイプは拭き取り作業した方がいいでしょうか…?
衛生士さんからの貴重な意見有り難いです( ; ; )✨