![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の浪費癖が原因で弁当作りに悩む女性。毎日作る必要があるか迷っています。
みなさんだったら、これからも弁当作り続けますか?
現場仕事をしてる旦那のことです
朝はやくて、夏馬は、3時出勤
大体は、5時出勤の日
夏場は、腐らないようにと、オールで起きて弁当作り
冷凍食品は、高いから、作り置き
好き嫌いが多いので、ほぼ茶色い物づくし
(その中でも、少しだけ野菜もいれます)
現場仕事で、時間がないのもわかってます
ほぼ、毎回と言っていいほど、残して帰ってくる毎日
少し残してくるか、白飯だけを食べるか、あるいは、全部残すか
夜に食べるから捨てないでと言われても、捨てる毎日
寝坊して作れなかったら、「弁当は?」と蹴られ起こされ
「寝坊したのはお前のせいだ」
弁当の事で喧嘩になった時、
「時間がないからしょうがないだろ」 「毎回、(おかず)同じだろ」「お前作らないだろ」
金曜日の話
旦那は、友達の家から帰ってきました
「夜ご飯いらない、弁当あるから」「食べる時間なかったから」
それだけ連絡がありました
友達のストーリー見て気づきました
(夜ご飯食べたから今から出かける的なストーリー)
起きたら、弁当袋が床にあって、中見たら、
朝入れたのと、順番も何も変わってない、弁当箱
もちろん、開けた痕跡はないです
弁当を作ってる理由は、旦那に頼まれてるのもありますが、浪費癖がすごく、タバコと飲み物、お昼で、1日、2,000は使って帰ってきます
それだと、破綻してしまうと思って、弁当にしました
いつもだったら、耐えれてないながら耐えてたのが、最近、いろんな事で精神的に来てて、金曜日のもあって、
恥ずかしい話、
弁当の中身を捨てながら、泣いてしまいました
こんな状況でも、毎日作らないといけないのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
作らないですね。
それでもし家系が逼迫するなら
自分が働いて足しにします。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも夫が現場仕事で、食べられるか食べられないか分からなくても作っていました!
夫からの申し出もあって夏場は暑すぎてお弁当が腐るのも嫌だったので作るのをやめ、涼しくなってからだけ作っています。好き嫌いが多い、腐らないよう食材考えるの大変ですよね。
旦那さんはお弁当のありがたさをわかっていないのかなと思います。作ってくれるのが当たり前に思っているのかなと。
泣きながらお弁当を捨てるのは精神的に限界がきているのではないですか😔?
一旦お弁当をお休みしてもいいと思います。そうすれば作ってくれるありがたみも少しはわかってくれそうな気がします。
![ままり🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🐈⬛
感謝の心を微塵も感じないので、作らないです。
小さな子がいるのにえらすぎますよ✨
千歩譲っておにぎりのみです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
毎回残して帰ってくるの最悪です🥺
お弁当作り大変ですよね💦
でも外で食べてこられると食費バカにならないですよね……💦
わたしの旦那も好き嫌い多いし
4時出勤とかなので朝弁と昼弁を
いつも寝る前の五分くらいで詰めて朝持っていかせてます🍱
節約の為に余ったおかず+自家製の冷凍食品何種かいれてます( ⊃👛⊂ )ギュ
タッパーに冷凍食品作ると安くてすごく楽ですよ♥️
卵焼きもぜーんぶ小分けして冷凍してます😻
しんどい時は週2くらいはお休みしちゃいましょ☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
えっえっひどい😭ひどすぎる😭作り置きして、好きなものばっかり入れて...そんな自分のために一生懸命作ってもらったお弁当捨てるなんて、最低。私だったら1回で絶望して泣いちゃうし一生根に持つ😭というか、モラハラ気質ではないですか...?大丈夫ですか?心配。
ご飯捨てる人間のために毎日お弁当頑張らなくていいですよ。旦那さんの職場はお湯や電子レンジは使えますか?カップ麺やカップ焼きそば、カップの即席味噌汁、サトウのご飯などを大量買いしておいて、毎日それ持たせるくらいで十分です。ご飯捨てられるくらいなら。乾き物なら食べずに持って帰ってきても大丈夫ですし。栄養なんて知ったこっちゃないです。きっと朝晩の食事も栄養バランス考えたお料理出されてるんだろうと推察しますし、平日の昼が適当でも大丈夫です。ご飯捨てるのだけは他人ながらほんとーーーに許せません。
![リノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リノ
時間なくて食べれないならおにぎりだけとかでいいと思います👌
暑すぎて食べる気力がないのであれば麺類はどうですか?🤔
うちも現場仕事で暑すぎて食べる気力なく麺ならなんとか食べれるって感じなので夏場は麺類にしてます👌
コメント