
介護ヘルパーのパートを考えています。同じ職種の方、どうでしょうか??ちなみに有料老人ホームの日勤です
介護ヘルパーのパートを考えています。
同じ職種の方、どうでしょうか??
ちなみに有料老人ホームの日勤です
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
介護度によりますね😊
認知症の方の対応に最初慣れなくて、肋骨折れたりとかしてました。(殴られて…)
有料でも認知症の方がいなかったり、割と自立してる方が多い施設だと価値観の違いからとても息苦しい感じはします。
入居者は介護士を召使いとか女中だと思っている人が少なからずいるので、接遇はかなり気を使います。
はじめてのママリ🔰
ひっかかれたり、嫌なこと言われたりは付きものですよね😰
自立しすぎても大変なんですね…
見学行ったら良いか悪いか見極めるポイントとかありますか?
はじめてのママリ🔰
そうですね💦
・施設内の臭いとか→排泄の介助や処理能力を知る
・清掃が行き届いてるかトイレ借りたり…→見えない部分でその会社の善し悪しが決まる
・職員が入居者様へどのように声掛けをしているのか?→タメ口や、呼び捨てにしてないかを知る、虐待に直結する項目でもあるのでよく見てきます
・介護度と、自立と認知症の方がどのくらいの割合でいるのか?→それによって仕事の内容が変わります。
・勤続年数が長い方は最長何年なのか、一番最近入った新人さんは何年目ですか??→御局様的存在がいるか、新人を育て上げられるだけの組織形成ができているのか…
そんなことを私は見てました。
はじめてのママリ🔰
たくさん教えていただきありがとうございます😊
その点確認していきたいと思います!
ちなみにシフト制なので、保育園の兼ね合いで平日と土曜日のみが基本的には出勤できて、日祝は旦那の休みのみ出勤もいうのが希望なのですが、パートなら交渉可能ですかね?😭
はじめてのママリ🔰
交渉できるはずです😊
パートさんなら土日祝休みの方は多いので、土曜日出てもらうだけでもめちゃくちゃ助かります😊