![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子さんに味付けの濃い冷凍食品を与えるのは心配ですか?他の方はどうしているのか迷っています。
雑誌やブログなどで、お肉などを味付けて冷凍している方をよく見ます。1歳とか2歳くらいのお子さんがいる方も居るのですが、こういう下味冷凍したものを食べさせても大丈夫なんでしょうか?(味付け的にです)
レシピを見ると、がっつり大人向けの味付けなんです。出産前は私もやっていました。仕事も始めるので、手間をかけずに夕食の準備をしたいのでまた再開させたいのですが、子供にはしょっぱいんじゃないかなーと躊躇してしまいます。かといって別に作る時間と技量もなく…>_<…
みなさんどうされてますか?
- にゃん
![s♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s♡
下味冷凍のものはまだ食べさせてません(´・ω・`)
![しー。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー。
下味冷凍のものはまだ子どもには濃いのでは?と思います💦
でも一歳過ぎたら気にしない人は気にしないのでどこまで気にするか…って感じだとは思いますが…!
コメント