※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここは
サプリ・健康

ご家族やご自身で、体が弱かったのにあることをきっかけに病気しなくな…

ご家族やご自身で、体が弱かったのにあることをきっかけに病気しなくなった、元気になった、ガンが治ったなどの体験談があれば教えてください。

旦那が体が弱く、食事療法もできることは取り入れているし、家事はすべて私がしていますがすぐ寝込みます。熱もないのにしんどいと言いベッドにいくことも。仕事がハードなので過労かもしれませんが、私のフォローの仕方が問題ありなのかなと考える毎日です。

こどももいるのでもう少しパワフルでいてほしいのですが、最近毎週末看病している気がします。

健康診断はもうすぐなのですが、何か自分にできることはないか模索中です。

もしかしたらと思うのは食事で、よく食べる人なのに健康を考えわざと量を減らしています。肝臓が悪いため肉は100グラムまで、おかわりしたくなるものを作りすぎない、などです。スタミナ不足でしょうか。

コメント

のの1417

肝臓が悪いというのは何か診断がついているのでしょうか?
ついているのなら、病院で栄養指導を受けることをお勧めします。
診断がついていないのなら、まず病院での精密検査をお勧めします。
現状に合わない栄養管理こそ、体を弱くしてしまうと思われますが…

deleted user

旦那さん、鬱ではないですか?
鬱までは行かなくても、その一歩手前なのかな?と思いました。

食事の量は、どうなんでしょう、職種によっては足りないかなと

肝臓が悪いのであれば、体の循環を良くすることかなと思います。お酒は飲みますか?

弟は癌を治していますし、父も難病なので、いろいろ身体のためにやってることはありますが、
同じ病気ではないので、話をするだけになってしまうかもしれません
因みに、うちでは、循環を良くするためにケフィール、青汁を取り寄せて飲んでました。

病院ではなにか言われていますか?

にゃーちゃん

私自身沢山持病を抱えています。
てんかん、バセドウ、その他もろもろ。
熱がないのにしんどくなるの分かります。怠けてるわけじゃなくて、身体が怠くて動けないんです。

でも私は家族や周りの人が病気を理解していてくれるので、前よりは良くなってる気がします。

2年前までは2ヶ月に1回入院してました…が今は4ヶ月に1回に減りました♡

完全に元気になる事は無いけど、理解して貰えると凄く嬉しいです。
逆にもっと健康になりなよ。とか言われると、なれるもんならなりたいわ。って思ってしまいます。

ここは

肝臓は数値が少し高いとの指導が入りました。尿酸値が高いことからのつながりだと、医者には言われていて薬は処方されました。病院からの栄養指導ですね。それはしてなかったです。
確かに勝手な判断で食事制限などしてしまう方がよくないですよね。ありがとうございます!

ここは

痛風もあるので肝臓も悪いという風に言われています。本を読んでいても尿酸値を下げる食事と肝臓に良い食事は正反対な気がして、結局バランスよく食べる!みたいなざっくりしたものになってしまってます。

青汁は体の循環をよくするんですね!一度試してみたいと思います。ありがとうございます!

ここは

あ、鬱ではないらしいです。
お酒は痛風になってから仕事の席やお祝いのときのみです。
弟さん、ガンを治されたのですね!ご家族でたくさんフォローなさったのでしょうか。素晴らしいです!!

ここは

反省です。わたしも心無い一言をぶつけてしまってました。「仕事無理するからやん」とか責めるようなことを。
家族がいちばんに理解してあげないとですね。苦しいのは本人なんですよね、誰よりも。ありがとうございます!